そろそろ本当に保育園探しを始めないと。。。

重い腰を上げ、区のHPを開いてみました。
・・・わかりづらっっ

HPには認可保育園の一覧があると聞いていたので、てっきり一覧のリストとか、保育園mapみたいなものがあるのかと思っていた。
そしたら、各保育園名が羅列してあるだけで、住所も何も記載なし

保育園名をクリックすると、各保育園の詳細がPDFで開く。
でもフォーマットや項目に統一はなく、書き方がてんでバラバラ

なかには手書きのチラシみたいなものもある。
え、、、これ一個ずつ開いて見ていけと・・・???
認可なんでしょ?一体何を管理してるのよ

そして、認可保育園の場合は保育料が決まっているらしいのだけど、それは自分たちの点数や所得によって変わるとのこと。
その一覧も載っていたのだけど、これまたわかりづらっっ!!!
専門用語は多いし、一体どうやって計算するのかも分からん。
ダメだこりゃ

夫に話してみたところ、一言。
「いいところいくつかピックアップしておいてよ」って。
はぁ???
2人で一緒にやらないの???
「そんなの無理だよ!いいところって何をもってそう判断するの?この量を一人で見るなんて無理だって!!!
一緒に探すんじゃないの????」
私は猛抗議!!!
すると夫もわかってくれたらしく、
「わかった!一緒に探そう」
となった。
とりあえず、ネットやYouTubeで調べてみると、5月生まれの場合は翌年の4月入園となるので、保育園探しには余裕があるみたい。
よかったー。3月生まれとかだと大変みたいね💦
とりあえず、区役所へ相談に行くべきみたい。
なので、月1回日曜日にやっている出張所に夫と一緒に行くことにした

ネットで調べたところ、第二日曜日に予約なしで対応してくれるとのこと。
そして当日、出張所に行ってみました!
ところがなんと!
出張所が閉まっている!!!

なぜ!!!
受付に聞いてみると
「3月は期末なので、最終週の日曜に変更になってます」
とのこと





えーーーー!そんなことHPに書いてなかったじゃん!!!!
まぁ仕方ないか。。。
と引き返したのだけど、不機嫌になったのか夫が私を責め出した。
「電話して聞けばよかったんだ。俺はA型だからそうする。なのにさくらが、ネットでこう載ってるからって言うから俺もそれ以上は言えなかったんだ。俺は仕事があるから電話はできない。」
はぁ?
そういうこと言う?
私のせいなの???
最初私に丸投げしようとしたくせに!
じゃあ全部自分で調べろよ!
それにそんなに信じてないなら出かける前に電話すればよかったじゃん。
腹立つわぁ

じゃあもう私、保育園探しから手を引いてもいいんだよ。
自分で思う通りに完璧にやってくれ。
私は保育園入れなくても復職できないだけだから。
せいぜい頑張って一人で働いてくれ。
気分悪いわ〜。
働いてるだけでそんなに偉いのかよっ!!!
じゃあ妊娠代わってくれよ。
言っても喧嘩になるだけだから、無言を貫く私。
家に帰っても家事もせず、録画したドラマをずーっと見てるだけな夫。
口だけずーっと「仕事しなきゃ」「仕事が終わらない」だって。
じゃあドラマ見てんなや。
イライラして寝室にこもってしまった。
今日は愚痴ブログになってしまったよ。
あーイライラするーーーー。
ちなみに1時間後リビングに行ってみたら、夫はソファで寝てました。チーン。