ついに妊娠8ヵ月、妊娠後期に突入しました!

 

胎動がますます激しく、キックの威力もまだまだ増しておりますハッ

赤ちゃんのキックで肋骨が折れた妊婦さんもいると聞いて、若干ビビってますガーン

 

お腹の赤ちゃんが大きく動くと、それに合わせて変形するのがおもしろい爆  笑

 

最近では湯船に浸かるとたいていお腹の中で大騒ぎです。

お湯の温度なのか、お風呂場の照明に反応しているのかは定かではありませんが・・・。

 

 

 

さて、2月中に人事に妊娠していることを報告しました。

※人事とは色々あり、社労士の先輩に相談しこの時期が一番適切と判断。

 

併せて産休・育休の手続きをしたいので申請書を送ってもらうよう依頼。

 

色々突っ込まれるとめんどくさいので、ことこまかに書きました。

 

 

  • 5月〇日に出産予定日なので、その6週間(42日)前の4月〇日より産休に入ります。
  • それまでは現状同様休職します。
  • 傷病手当金と出産手当金がかぶる場合は出産手当金が優先されます。
  • 出産育児一時金については、直接払い方式にしたので産院に書類を提出済です。
  • 産休取得後は育休を申請します。その後は復帰予定です。

 

ここまで書けば対応してくれるでしょ!

やるべきことを指示してあげればその通り動けばいいんだから。

 

 

でも待てど暮らせど返事はなく。

 

 

やっと今日返事がありました💦遅いよ。。。

 

 

内容はいたってシンプル。

添付の書類2つに記入して返送してくれと。

 

それでこんなにかかってたん?と若干イラつきながらも怒っても仕方がないので感情を無にすることにしたチーン

きっと人事は今の時期忙しいのだろう。逆に噛みつかれないいい時期に報告できた。

 

 

あぁ、、、本当はこんな会社辞めたいな~。。。復帰したくないな~(本音)

 

 

でも子供が産まれるんだし、仕事して稼がなくては!

夫婦ともに高齢だから今のうち貯蓄しておかないと定年後がたいへん笑

 

それに時短勤務したいから転職なんてできぬ!

 

よし!我慢して割り切って会社の制度をフル活用して働こう。

 

何か在宅でできる仕事を見つけられたらいいなぁ。。。と思いつつ、そんな手に職的なものはない笑い泣き

 

結局のところ、正社員が一番安全な気がする。

+副業が一番いいチュー ※今は休職中だからやっちゃダメだけど。

 

 

 

最近、TV番組「坂上・指原のつぶれない店」シャトレーゼが取り上げられてましたカップケーキ

 

小さいころよく家族でまとめ買いしてました~ジンジャーブレッドマンドーナツショートケーキ 懐かしい!!

 

地方郊外にあるイメージだったけど、今は銀座など都心にも出店してるとのこと!!

それが「YASTUDOKI(ヤツドキ)というブランド店。

※「YASTUDOKI」(ヤツドキ)は、シャトレーゼの都心型プレミアムブランド店です。

 

そこで売っているアップルパイがものすごく美味しそうで!!!

 

焼きたてを提供するためにお店で焼いているんだとか!!

 

 

ダメ元で近くにあったシャトレーゼに行ってみたら、TV効果なのか、そのアップルパイが売ってました!

YATSUDOKI プレミアムアップルパイ

 

これこれ照れ

 

速攻買いましたw

 

お家に帰って食べてみたら、めっちゃサックサクでおいしい~ラブラブ

なんとこれが370円!!!

 

その他にも『焦がしバターキャラメル ダブルシュークリーム』なんと100円!

キャラメルのほろ苦さがめちゃ美味しい!!

 

 

『北海道産マスカルポーネ使用大きな苺ロール』 180円!!

 

やっぱり今でも安くて美味しいシャトレーゼが大好きですラブラブ

 

夫はシャトレーゼを知らなかったようで、値段を言わずに食べてもらったら「うまい!!!」と。

値段を言ったらびっくりしてました笑

 

「うそでしょ!?」ってwww

 

もうお菓子を手作りするのがバカらしくなってきます~笑い泣き