ブログお引越し準備中

さくらの低AMH不妊治療ブログ

https://sakura22.blog

 

 

私には親友がいました。

新卒で入った会社の最終面接が一緒だったのが縁で仲良くなったので、かれこれもう16年になりますか💦

 

当時、週1回は会っていて、パリ旅行も一緒に行ったり、うちに何度も泊まりにきたり、本当に仲が良くて楽しかったニコニコ

 

でも私の結婚を機に、彼女は離れていきました。

↓ブログ参照

親友をなくしました | さくらの低AMH不妊治療ブログ (ameblo.jp)

 

まぁ、女の友情なんてこんなもの、と今では割り切っていますが、それでもいつか彼女も結婚して幸せになれば、また仲良くなれるんじゃないかと淡い期待を抱いてます。

人の縁は大事だから。

 

とはいえ、彼女の気持ちも理解できるので、無視されるようになってからは、一切連絡してません。

結婚報告や結婚式の招待も一切。

 

でもふと、彼女のお誕生日祝いにLINEしてみようかなぁと思ったのです。

 

LINEは拒否されていないようだし、いつか戻れる可能性があるなら、ここらでジャブを打っておこうかと。

 

 

夫は終始反対。

「絶対返信来ないよ。またこっちが傷つくだけだからやめなって」

 

「いや、もしかしたら彼女が結婚していて、これがまた元に戻るきっかけになったりするかも・・・」

 

「ないね。彼女は今も独身だよ(キッパリ)。俺には見える。

きっと、さくらのこと下に見てたんだろうね。自分よりも先に結婚するなんて思ってなかったんじゃないか?」

 

ぐっ・・・。

 

たぶん、夫の言うことは当たってる・・・。

当時彼女には1年付き合っていた彼氏と別れたばかりで、そこで私が今の夫と結婚前提で付き合いだしたわけで。

 

とはいえ、あれからもう2年以上経っているわけだし。。。

 

 

散々悩んだ挙句、送ってみることにしました。

メッセージはシンプルに「誕生日おめでとう!」のみ。

 

まぁ、返信はないだろう、と思っていると、

 

なんと、彼女から返信がきました!!!

 

夫もびっくり仰天!ソファから飛び起きてましたw

 

ただし、返信内容はいたって当たり障りない文章で、

「ありがとう!とうとう大台にのっちゃったよ~」みたいな内容。

 

嬉しかったけど、あぁこれは深堀してほしくないんだなと察知。

こちらの状況も聞きたくないんだろうなぁ。と思い、当たり障りない内容で返信してみました。

 

案の定、そっからメッセージは途絶えたけどねえーん

 

 

ま、いいっす。

小さいけど大きな第一歩です。

 

 

ネットで検索してみると、結構多いんですね、結婚を機に友人が減るって。

私も独身期間が長かったので、気持ちはわかる・・・。なんとなく離れて行っちゃいますよね。

 

でもさすがに無視はしないし、結婚のお祝いはしたけどなぁ。仲良し度にもよるんでしょうか・・・。

 

あとは、あれはありますよ、

独身時代、結婚した友達のお祝いしたり、結婚式に参加したけど、

その友達に私が結婚報告しても何もなかったりw

 

たぶん私が出産報告しても何もないと思うw

私はお祝い贈ったけど。

 

まぁそんなもんだ。