いや~、つわりにやられていてなかなかブログを更新できませんでした💦
最近やっとピークが過ぎたのか、日によっては調子がいい時間が1日に2時間くらい出てきました。
ちょっと振り返りながら更新していきたいと思います。
BT39のこの日は病院。
妊娠8週目に入ると朝から気持ち悪い。。。
電車は本当に苦手で、病院まで行けるか不安で緊張する
気持ち悪くならないように、ずーっと飴をなめ続け、車内は基本『口呼吸』w
でもやっぱり気持ち悪くなるよね。。。
10:50に受付をすると、すぐに採血に呼ばれる。
あ、やっぱり今回も採血するのね
採血した後は、すぐにラウンジ直行!!※病院内のラウンジは飲食可能
何をするかというと、コンビニで買った梅おにぎりをほおばるのさ
空腹になると気持ち悪くなるので、その予防策なり。
11:20内診
モニターにはちゃんと赤ちゃんが映っていてホッとする
前回より人間ぽい形。ドラえもんみたいな二頭身だけど頭と体が分かれているのがハッキリわかった
11:44診察
今日は優しい女医さん
心拍は182あり、通常140なのでとてもいい値とのこと。
頭殿長(サイズ)は19.2mm。8週4日目の週数相当だって!
そして、血液検査の結果、自分のホルモンが十分出ているのでウトロゲスタン膣錠が終了となりました
めっちゃうれしいっっ
移植から約40日間、1日3回の膣錠は、合計で117錠にもなっていました。
1錠300円なので、金額は35,100円(税別)。
あぁ、もう膣錠を入れる時間を毎日気にすることもないし、カスカスのせいでおりものシートを頻繁に替えることもないし、湯船だっていつでも入れる※膣錠入れて2時間は湯船禁止、お金もかからない。
なんてうれしいんだーーーー
そして、先生に聞いてみたところ、もう母子手帳をもらってもいいとのこと
産院に予約確認をしてもいいそう。次回紹介状を書いてもらえることになりました
そう、次回の診察で問題なければ、卒業となります!!
無事に卒業できますように。。。