『ジプシー』 ナタリー・ウッド マーヴィン・ルロイ ロザリンド・ラッセル | アラフィフ主婦の懐かし映画をご紹介

アラフィフ主婦の懐かし映画をご紹介

アラフィフ主婦による映画紹介と感想。懐かしい作品をご紹介するブログです。音楽ネタもあります。




監督  マーヴィン・ルロイ

キャスト

ナタリー・ウッド
ロザリンド・ラッセル
カール・マルデン 

1962年公開

ミュージカル映画



『ウエストサイドストーリー』の翌年1962年に公開された映画です



実在したストリッパー、ジプシー・ローズ・リーの人生を描くミュージカルです


ストリッパーを題材にしたといっても
水着位の露出でちょっとセクシーポーズをする程度なので、ナタリー・ウッドの品を落とすような内容では無いです

昔、テレビの放送で見たのですが、
ナタリー役の吹き替えの声優さんが
ヘップバーンやメーテルで有名な
池田昌子さんだったように思います
(とても上品なジプシーになっていました
池田昌子さんじゃなかったらすみません)


あまりパッとしない娘が自分の天職を見つけて自身をつけていく、サクセスストーリーとなっています


あらすじ


ステージママと娘たちを描いた作品です

ロザリンド・ラッセル演じるローズ・ホビックは2人の娘を連れ、ボードヴィルのオーディションや映画館をまわる生活をしています


ナタリー・ウッド演じるルイーズは地味な役ばかりで妹のジューンの方が華やかに活躍しています


ある時、妹のジューンが駆け落ちして、ルイーズだけが残ります

この時からローズの情熱はルイーズ一人に向けられます
母親が娘に向かって二人で頑張ろうと
唄うシーンが素敵です

母親の期待を受けながら
ある時、手違いでストリップ劇場での仕事を取ってから、ルイーズの人生が変わってゆきます

最終日を飾るストリッパーが逮捕され、穴ができた、その代役をルイーズにさせるとローズは支配人に申し出ます

ルイーズは母の為に舞台に立ちます…


舞台は大成功
ルイーズは初めて歓声を受け、
舞台をこなすうちに徐々に自信をつけていきます





ナタリー・ウッドが
地味な脇役と華やかな主役の両方を好演しています
とても美しいし、スタイル抜群ですニコニコ

そして母親役のステージママぶりも見どころですキョロキョロ

詳細を知りたい方は下の画像か文字をクリック
Amazonの商品詳細ページへ移ります