部屋の整理をしていて気づいたんですけど!!

 



お年玉付き年賀状の当選番号、確認しましたか?(今さら)




「もちろん確認したわよーウインク



では


これは?


これの裏、番号付きだったことに今さら気付いた私。





もちろん出さずに保管していました。



https://www.post.japanpost.jp/event/otoshidama2021/ 



一番違いで外れてたわ(笑)

引き換え期限後に当たりに気付いたらショックだから、念のためチェックしては?




DOI、中継が決まりましたね♪






 

毎年放送はあるけど3日間とかはないよね?

さすがゆづ効果ですね照れ


去年は無観客だったけど

2019年は行ったのでパンフレットを出してきました。



そうだった

ザギちゃん、トゥルシェルコスちゃん、ネイサン、ヴィンス…時間が足りなかったなぁ。



当時のブログ(^_^;)  


この時、坪井くんは怪我でWDだったんだ。

昨年の全日本も切なかったな…元気でやってるかな


そうそう駿くんの新プロが良かったなー、と思ったんだった(ロシュフォール、キャラバンの到着です) 


みんな元気で頑張ってるかな~

SOIからそんなにたってないけど 、新シーズンに向けて切り替えてるだろう選手達。

また素敵な演技を見せて頂けるのを楽しみにしています。







最近ね、ちょっと羽生さんの事が書けなくなっている。

私はFODに加入してないから見てないけど、もれ伝わってくる話がちょっと切なくてさ…

それ以外にも羽生さんにしょっぱい事が多いじゃない?SNSのどこかにいてそれらを見てるだろう彼はどんな気持ちでいるのかって、思ってしまう。


もう本当に…

娘ならぎゅーしてよしよししたいとこですが


ちょっとおダサな失敗したりしても、あはは、って笑って軽口を叩けないような状態になってきちゃってるのかな、って。

どんどん高いところに昇っていった羽生さん。…大人になるって大変だよね。


最下層オバサンファンの私は明るく楽しく応援するしかないんだけどさ!



気持ちははにゅう沼に落ちた頃と変わってないよ。

もちろんあの頃のように動画を深夜まで見続けて寝不足とかはないけどね!(笑)



ただこの切なさをどこに持っていったらいいんだろ。


本当は称賛して崇拝か?ぐらいのブログ?アセアセ

萌え萌えとか?ウシシ

◯ロ目線だったりw?しょんぼり

がいいのかもしれないけど…そんな気分じゃないのよね。



多分ね、リアルでゆづ友さんとべらべらとあーでもない、こーでもない、と話せば楽になるのかも。話したらすっきりして終わる、っていう位の。


ただソロ活でやってる私にはそんなお友達いないし、リア友とそもそも会えてないからベラベラもできてない。つか友達に興味ない話するのも申し訳ないし。


そうか

コロナ禍の憂鬱さも加わってるのかもしれないね。


少しはきだしてみた


ソロ活でやってて私みたいな気持ちになってる人はどこにおとしどころを見つけるんだろう。

答えはでないけど…


一人で練習してるだろう羽生さんに思いを馳せました


望むなら、早くトロントに戻れるといいね。