魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】 -3ページ目

魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】

占いガチ勢による"で人生を変えたい人"のためのブログ。占星術、開運学がメインです。

 

 

実はオラクルカードって、最初は「そんなに気に入っていなくてカードのメッセージもしっくりこない」っていうものでも、使っているうちに馴染んできてメッセージもバチッとハマるようになる、ということが起こることがあります。

 

 

昨日ご紹介した、ドンピシャなメッセージを送ってくれたユニコーンカード(詳しくはこちらの記事で)がまさにそうで、最初はあまり気に入っていませんでした。言っていることもいまいちピンとこないことが多くって。

 

 

でも使い続けているうちに馴染んできて、カードのメッセージも状況にバチッとハマった、腑に落ちるものになってきました。

 

 

もちろん最初から最後まで馴染めなかったカードデッキもあります。笑

でもそうでないものもある、というお話です。

 

 

あなたのそのカードも、縁があって手元にやってきたわけですから、しばらく使ってみるのもよいかもしれませんね。

 

 

関連記事:

ドンピシャなメッセージを送ってくれたカード

ハッキリとした答えが欲しいときにおすすめのカード

 

(この記事はアフィリエイトリンクを含みます)

 

 

知りたい事を心に念じながら引くと、その時にぴったりのメッセージが現れる「オラクルカード」。

 

 

2日前、「今、私が取り組むべきこと」を手持ちの「ユニコーンオラクルカード」に聞いてみました。

 

 

 

 

そこで出たのは「運動」のカード。

 

 

あ~運動不足だもんなぁ~涼しくなってきたし、そろそろウォーキング再開しないとなぁ…と思いながら何もせず(←)迎えた今日。

 

 

起きた瞬間、目の前がグルグル。

まっすぐ歩けない!おまけに気持ち悪い。涙

 

 

調べてみるとこういった「めまい」を防ぐには、軽い運動が効果的とのこと(※)。

ユニコーンカードは本当に必要なことを教えてくれていたようです。

※「めまい」には重大な病気が隠れている場合もあるので、自己判断せず医療機関にかかることをおすすめします!

 

アドバイスには素直に耳を傾けないとダメですね。反省します…。

 

 

関連記事:

ハッキリとした答えが欲しいときにおすすめのカード

 

この記事はアフィリエイトリンクを含みます

 

 

※オラクルカードとは…ひらたく言うと「おみくじ」のようなもの。何か悩みがあるときや、背中を押して欲しいときなどに使います。知りたい事を心に念じながら引くと、その時にぴったりのメッセージが現れます。

 

 

実は私、占星術をやる前はオラクルカードリーダーをやらせていただいていました。

 

 

持っていたカードデッキは11個。

 

 

今日はその中で「ハッキリした答えが欲しいんだよぉぉぉ!!」という方にオススメのデッキをご紹介します。

 

 

 

 

 

オラクルカードには珍しく「YES」「NO」のカードや具体的な時期をさすカード(「数週間以内」とか「1年後」とか)があって、タロットカードなどのようにト占的な使い方もできるのが大きな特徴です。

 

 

「ふわっとした答えはいらん!ハッキリした答えをくれ!!」という方にはうってつけのカードです。

言い換えると「聞きたいことがハッキリしている時にこそ力を発揮するデッキ」です。

 

 

例えば何か心に決まっていることがあって、「〇〇しようと思ってるんだけど、どう思う?」なんて質問をしたいときにはこのデッキがおすすめです。

 

 

私は何度このカードに背中を押してもらったか分かりません。

まぁ、「考えなおしな」と言われることもありますがw

 

 

あなたも人生の進路に迷ったときや、あと一歩の勇気が出ないとき、「エンジェルアンサーオラクルカード」を引いてみてはいかがでしょうか?

 

 

関連記事:

ドンピシャなメッセージ

 

 

最近、ふわっふわで柔らかい布団の掛けカバーを買ったらお布団に潜るときが至福のときに変わりました。

日々の満足度が爆上がり。いい買い物をしました。

 

 

私は月星座が牡牛座なので、例えば「手触りがいいもの」のように、五感に「心地よいもの」が癒しになります。

月星座らしいものを生活に取り入れるとQOLが上がるのでおすすめです。「お金のかけどころ」とも言えるでしょう。

 

 

月星座ごとのおすすめアイテムは次のとおりです。

 

 

牡羊座→アウトドアグッズ

牡牛座→五感が喜ぶもの(音質の良いイヤホンや肌触りの良い服など)

双子座→情報収集に役立つもの(オーディオブックなど)

蟹座 →インテリア用品

獅子座→オーダーメイドのものや一品もの

乙女座→健康食品や健康器具、実用書

天秤座→化粧品や服など「美」に関するもの

蠍座 →どこかに籠もって長時間集中できるもの(長編作品や映画など。それに関連してホームシアターを導入するのもおすすめ)

射手座→ゲーム(テレビゲームだけでなくボードゲームやカードゲームなども◎)

山羊座→アンティーク家具など歴史を感じるもの

水瓶座→ガジェット

魚座 →スピリチュアルなもの

 

 

ちなみに月は人生の土台となるものなので、ここをしっかりケアしておく(=月星座が表すことに取り組んでおく)と、外に出て人と関わったり、仕事をしたりするときなどにパワーを発揮できるようになります。

 

 

ぜひ日々の生活に取り入れてみてくださいね。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の"武器"ってなんだろう?って思ったことありません?

 

 

実はそれ、生まれた時のホロスコープにある火星が教えてくれます。

 

 

火星星座が

牡羊座→新しいことに挑む勇気

牡牛座→優れた五感

双子座→多分野にわたる豊富な知識

蟹座 →お世話力

獅子座→パフォーマー力

乙女座→マネジメント力

天秤座→コミュニケーション力

蠍座 →深堀りする力

射手座→布教する力

山羊座→目標を達成する力

水瓶座→異物を持ち込んで現状を打破する力

魚座 →直感力

 

 

ちなみに私は火星が双子座にあるので、「色んなことを知ってるね」と言っていただけることが多いです。

 

 

このブログも、以前は占星術と開運方位学に絞って発信していましたが、火星双子座らしく、色々な分野に触れることにしました。お役に立てれば幸いです。

 

 

ちなみに"武器"の詳しいスペックについて知りたいときは火星の度数(サビアンシンボル)をチェックしてくださいね。

 

 

【関連記事】

サビアンシンボルの解説記事一覧

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ