魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】 -12ページ目

魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】

占いガチ勢による"で人生を変えたい人"のためのブログ。占星術、開運学がメインです。

サビアンとは?(解説記事へ)

 

 

水瓶座の17度は「ガードをしている番犬」

 

 

この度数は「個人の権利を守るために必要な処置をとる」「線引きをする」という度数です。

 

 

この度数を持っている人は自分の不用心さや無知な部分につけこまれるといった経験をしやすいです。

 

 

また、そういった経験があるからこそ、過去の自分のように無知だったり不用心だったりする人が騙されて、その「権利」を侵害されることがないようにアドバイスしたり、直接トラブルに対処したりします。

 

 

私が家を建てる際にお世話になった住宅販売会社の営業さんがこの度数に太陽をお持ちでした。

 

 

その方は私たち夫婦が他の会社で営業を受けた際に騙されないよう、家の性能に関する表記についてアレコレ教えてくださいました。まさにここでいう「番犬」となってくださったのですね。

 

 

ちなみにこの度数を一時的に経験した個人事業主の知人は、その時期、無料でサービスを提供することが度々あり、有料と無料の線引きを考えることになったと言っていました。

 

 

彼女はそのサービスを提供するための技術を大金を払って磨いてきたわけですし、普段それを有償で提供している"プロ"なわけですから、本来はお金を払ってもらう権利があるわけです。その権利を害された(※)ことで「線引き」を考えるようになった・・・これが水瓶座17度が引き起こす現象です。※彼女がそう表現した訳ではありません。分かりやすくするため便宜上そう表現しています。

 

 

この度数をお持ちの方は、過去の失敗を活かして他人さまにアドバイスをする仕事をしたり、セキュリティに関する事柄に携わったりすると良いでしょう。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

 

 

 

サビアンとは?(解説記事へ)

 

 

蠍座27度「行進している軍楽隊」

 

 

この度数を持つ人は、「自分が正しいとか良いと思っていることを多くの人に広めたい」という欲求を抱いています。

 

 

なので、本を出している人が多いです。

これまでこの度数に星を持つ人を6人確認しましたが、そのうち5人が本を出版していました。

 

 

その「広めたいこと」が自分自身が生み出したものであることもあれば、他人が生み出したものであることもあります。例えば翻訳家のように(海外の研究者が書いた本を翻訳して日本で数多くの本を出版している方がこの度数に星をお持ちでした)。

 

 

もしあなたがこの度数に星などをお持ちなら、自分が良いと思ったものをSNSなどで発信したり、講座を開いたりすると良いでしょう。

 

 

 

「サビアンシンボル」を使って人生の設計図を読み解きます。

自分らしい人生を実現するための手順が分かる希少な鑑定です。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

 

サビアンとは?(解説記事へ)

 

 

天秤座30度「哲学者の頭にある三つの知識のこぶ」

 

 

この度数を持つ人に多いのが「自分の哲学や生き方を本にして出版する」人。

 

 

今までにこの度数に星を持つ人を5人確認しましたが、全員本を執筆していました。

 

 

この度数を持つ人は、それまでの経験で得てきた学びをなんらかの形にまとめることで、次の段階へスルッと進むことが出来るようになると言われています。

 

 

彼らは次のステージに進むために、これまでの経験から得た哲学や身につけた生き方を「本」という形にまとめたのでしょう。

 

 

この度数を持っている人は自分の信条や生き方についてじっくり考え、それをノートなどにまとめると良いでしょう。

 

 

電子書籍ならコストも安く済むので、「自分のライフスタイルを他の人にもおすすめしたい」という方は電子書籍として世に出してみるのもおすすめです。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

 

 

 

サビアンとは?(解説記事へ)

 

 

サビアンシンボルは時にその名の通りにあらわれることがあります。

 

 

例えば牡牛座27度「ビーズを売るインディアンの女」を持っている方を一度鑑定させていただいたことがあったのですが、その方は天然石のブレスレットを販売するお仕事をされていました。

 

 

天然石も糸を通す穴が開いていればそれは「ビーズ」と言えるので、その名のとおりのことをなさっているということになりますね。

 

 

また、射手座23度「移民が入国する」では、移民として日本に移住してこられた方もいらっしゃいました。

 

 

サビアンシンボルはその名のとおり「シンボル」であり、現象を象徴するシンボルでしかないのですが、たまにこういったシンボル名どおりの現れ方をすることもあります。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ

 

 

 

サビアンとは?(解説記事へ)

 

 

山羊座の10度に天体や何かしらの占星点が位置している人は「異なる文化に生きている人たちと交流を図ろうとする」という特徴を持ちます。

 

 

そのため、海外留学の経験があったり、外国に移住していたりすることが多いです。

 

 

今まで山羊座の10度に天体やドラゴンヘッドがある人を6人見てきましたが、そのうちの5名は外国に移住しているか、留学経験があるかのどちらかでした。

 

 

もしあなたが山羊座の10度を持っていて、そういった経験がないのなら(そして日本社会で居心地の悪さや可能性の限界を感じているのなら)一度海外に飛び出してみることをおすすめします。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ