占星術師が教えるメンタルケア(月星座牡羊座編) | 魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】

魔法で人生を好転させたい人のためのブログ【占星術/開運方位学(九星気学)/サビアンシンボル/風水/オラクルカード】

占いガチ勢による"で人生を変えたい人"のためのブログ。占星術、開運学がメインです。

記事内に広告が含まれています

 

 

占星術師が教えるメンタルケア、月牡羊座編~☆

 

 

まずはこちらをご覧ください。

メンタルケアを考える上で月星座は超大事、という話

 

 

月星座が牡羊座のメンタルケア

”やりたいことをやりたいときに”

 

 

「やりたい!」と思ったことをやりたいと思った時にできなかったり、やってみたところで何も反応が得られなかったりするとストレスがどんどん溜まっていきます。また、「みんなと足並みをそろえましょうね」な環境もストレスです。自分らしさを自由に表現できない環境もツラいです。

 

 

なので自分がやりたいと思ったことをやりたい時に思いっきりやれる環境を用意してあげましょう。そういう意味で起業や副業にトライしてみるのもアリです。

 

 

戦いの神マルスが支配星なだけあって闘い好きでもあるので、剣道や柔道などの武道やボクシングをやるのもおすすめ。ボクササイズなら家で出来ます(↓)。たま~にちゃんと反応してくれないことがありますが、ほぼ問題なくちゃんとこちらの動きを感知してくれます。パンチを打ったときに効果音が鳴るのが爽快。

 

 

 

 

問題解決のコツは

①実行可能かどうかはひとまず置いておいて、考えうる限りの解決策を書き出す

②実行できそうなものから手を付けていく。実行できそうにないものはハードルを下げたり、部分的にでもできないか再度検討する

です。

 

 

ぜひやってみてくださいね~!

 

 

【関連記事】

(星座別)日々の満足度を上げる方法

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 占星術へ