ストレスに檄よわの占星術師が教える、メンタルケア~☆(パフパフ)
実は私、うつ経験者なこともあってメンタルケアには力を入れています。メンタルケアガチ勢です。
そんな私が思うのは、メンタルケアを考える上で月星座は超大事ってこと。
いやね…月星座に反することを続けてると心が病むんですよ…ほんとに…。
例えば月星座が牡牛座の人の場合。
牡牛座って本来とてもマイペースな星座です。
そして五感が鋭く、美味しいものや綺麗なものが好きです。
なのに想定外のことが起こって予定が狂ってしまったり、節約だー!と言って美味しいものを我慢したりする日が続いたりするとあら大変。メンタルが破壊されます。もしくは我慢の限界で怒りが爆発しちゃいます。
そうなる前に!誰にも邪魔されない時間や環境を確保したり、たまの贅沢を自分に許してあげたりすることが大事なんです。
「そんなこと言ってもお金ないし」と思ったそこのアナタ。
本当にないですか?なんとなく将来が不安で「ない」って言ってませんか??
まずは収支の確認をしてみましょう。話はそれからだ!
それでも本当にお金に余裕がない場合は、「じゃあどうすればそれに近いことが出来るか」を考えてみましょう。
外食が無理なら「おうちでできる再現レシピ」を検索して試してみるとかでもいい訳です。外食でなくても美味しくさえあれば月牡牛座の「美味しいものを食べたい」欲求は満たせるので。
どうしてここまで言うかというと、私はメンタルケアはお金をかけてでもやる価値があると思っているからです。なぜなら一度心を病むと日常生活を送ることすらままならなくなるから。おまけに回復するまで時間もお金(病院代&お薬代)もかかるときた!
どうせお金がかかるなら(しかも楽しくもない病院通いと美味しくもないお薬代にお金が消えていくなら)、本当に自分が喜ぶことにお金を使ってメンタルケアした方が良くないですか?
自分の心、大事にしてあげてくださいね。
【関連記事】
広告
