昨年、今年と水瓶座の17度を経験しているワタクシ。
「権利/テリトリーを侵害される」というあまり喜ばしくない度数だったため、前々から準備しておりました(具体的にどんなことが起こるのかは一つ前の記事をご覧ください)。
セキュリティソフトをスマホにもPCにもインストールし、トラブル・空き巣を招く玄関も風水(※)で対策を強化。子どもにも鍵を閉めるよう徹底させました。※風水についてはこちらでご紹介しています
でも結局、水瓶座17度的な出来事は起こっちゃったんですよねぇ。
対策したことに関しては今のところ大丈夫なのですが、それ以外のところで踏み荒らされました。(詳しくは昨日の記事で←2回目)結局、運命には逆らえないんだなと痛感しましたね。
じゃあ、「あらかじめどんなことが起こるのか知っていても意味がないのか」というと、そうではありません。
あらかじめ「こんなことが起こる」ということが分かっていれば、その出来事にどんな意味があるのか(そこから何を学べばいいのか)、そしてそれを今後防ぐためにはどうすればいいのかが分かります。
私は事前に昨年からの2年間は「ワキが甘いことを痛感して境界線を定めることになる」年だと分かっていたので、家に勝手に居座られたり、過干渉を受けた際に何が問題なのか、そしてどうすれば良いのかがすぐに分かりました。
そして、昨日の記事には書いていないもう一つの問題に関してはこの度数から導いた策で解決しています。
あらかじめ今年どんなことが起こるのかを知っていてよかったです。原因が思いもよらないものでしたので…。
占いは活用してナンボ!
ぜひ占いで知ったことを実生活に活かしていってくださいね^^
【関連記事】
広告