並びましたわ、私が(‘~`;) | 65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

2019年3月
60歳定年退職を機会に  Yahoo!ブログからこちらにお引っ越ししました。
今は専業主婦の、他愛ない日々の覚えがきです。


PS.2015年に右脚の人工股関節置換術を受けました。
テーマ【日記】よりお入りください。

あまのじゃくですから
並んで買う・食べるがあまり得意ではないわが家……

今まで何度か来たことはありますけど
今は行列が当たり前なんだぁびっくり
一瞬ひるみましたけど
しっかりマスクで、人波に背を向けながら(苦笑)
30分並びましたぜ!!

差し上げたいお宅が頭に浮かんだものだから
5箱とバラ2個(←これ、あたたかいの😊)
車で待ってた旦那はんとお昼に食べようと……

今日は近場で“遠出”爆笑
片道2時間弱のドライブ🚙紅葉狩りのつもりでしたけど

見頃はちょい過ぎた感が否めない(¯―¯٥)

でもでも!!
暑くなく、寒くもなく
気持ちいいお外の空気が気分爽快です

アチコチ混んでいるだろうと
おにぎり🍙と
玉子焼き・肉団子・竹輪にチーズを入れて焼いたもの・ブロッコリーでお弁当を作って持ちまして
のんびり美観スポットでイスを出してランチ🍱して

あんまり人様に接しない、今はこういうスタンスが安心ですね😊


余談ですが………
外出して、トイレに行きたくなったとき
こんな“今”は、出来るだけ和式のトイレを選びます
✋触れるものが少ない気がして

でも、これも人工股関節だからこそ!!
なんにも触らずに、シュッと立ち上がれるって
健脚の方は当たり前だと思いますけど

人工股関節置換術前の私にすれば
100%不可能な動作でしたから😅

いろんな場面場面で
おかげ様ですの瞬間がありますキラキラ