母親は息子に甘いもの…… | 65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

65歳*専業主婦6年目の日常~second stage~

2019年3月
60歳定年退職を機会に  Yahoo!ブログからこちらにお引っ越ししました。
今は専業主婦の、他愛ない日々の覚えがきです。


PS.2015年に右脚の人工股関節置換術を受けました。
テーマ【日記】よりお入りください。

つい先ほどからポツポツ☔降ってきたわが町です

朝のお散歩もできたし
なんとかお洗濯モノも乾いたし
お買い物も濡れずにすんだし
良しとしましょう( ◜‿◝ )♡

昨日の友の話を少し鉛筆

同級生のこの友んちには
息子さんが二人いてはります 
(どちらも独身)

次男さんは、今も一緒に住んでますけど

長男さんは、数年前に北海道へ移住ビックリマーク
料理人だった長男くん、今は昆布漁師です

年に1,2度
友達は、ダンナ様と北海道まで船行ってはりますが
今回は「2ヶ月半くらいアッチにいるわ」とおっしゃるびっくり

長男くんの昆布漁を手伝うそうで
「人を雇うほどの余裕がないらしいねん」とのこと

友も楽しみにはしてるんやけど……
いやいや、大変やろうなぁ(° ~ ° ~) 

コンビニさえもない海辺の小さな町らしいし
さすがに2ヶ月半は人恋しいやろな

「結婚してお嫁さんと二人三脚でやってもらえるのが一番イイんだろうけどねぇ………」
アチラで出会いも望めそうもないと言う

概して
「母親は息子には甘いもの」ですよね〜😅

わが身をかえりみても、そう思います!!
息子の「お願いがあんねんけど…」には、ホイホイ気分になりますもん(笑)


まっ、「父親は娘に甘い」
これも亡き父を思い出せば、スバリ当たってますし😉

結局は、親は子供がいくつになっても
“やってあげられる”ことが幸せなのかもしれませんね

ブルーベリーを頬張りながら
そんなこんなのお喋りをしてました

で、この友
毎日LINEや📱電話でやりとりしてましたけど
顔を見るのは1ヶ月ぶりだったから…
シルバーヘアーだったはずなのに
金髪になっててびっくりびっくり
わざとじゃないみたいアセアセ
知らん間にこの色になったそうで……

思わず「Hello!!」って言いそうになったわ爆笑