トーション(テーブルナプキン)はタキシード型に折る事に決めました。
折り方によっては値段が変わるかもとアイテムフェアの時に聞いていましたが、特にプラス料金もでなかったのでホッとした~。
プラン内の白ナプキンのままで可愛いので色の変更はしません。
テーマモチーフである『貝』の折り方とも悩んだのですが、これだとマリンテイストが強くなるかな?と思いやめました。
あくまでも目指すはナチュラルすぎないナチュラルアンティークで、貝だらけのくせにマリンテイストには絶対したくないというワガママさ。
新婦側ゲストに某アニメキャラクターの熱烈なファンの為にいつも全身オレンジ色なゲストがいるのですが、サプライズでその子だけオレンジ色のトーションに変更しています。
同じテーブルの子達もその子がオレンジ色が大大大好きなのは重々承知なので笑ってくれると思う( ^ω^ )
+250円の購入品なのでこのトーションだけ持ち帰りが可能。
お名前の席札はタキシードに乗せるリボンのカードに印刷予定です。
これは適当に自作する予定ですがまだ手をつけてなくてヤバイ事のひとつ。
本当は金の箔押しとかにしたいんだけどな~。
そう言えば去年式場見学に行った日(過去記事)にご飯の試食をしたのですが、食後に気づいたら彼がナプキンを折り始め…
船とバラが完成。
すげぇ( ^ω^ ;)
プランナーさんも驚いてたけど、私も彼がこんなのを作れるなんてこの日初めて知ったという( ^ω^ ;)
2回目のプロポーズの日(過去記事)はスターを折ってくれました。
学生時代、御三家ホテルで長年結婚式配膳のバイトをしていた彼の隠れた特技。
もう、本番も君が折ってくれよ!