生きていく上の義務を知っていますか?
・教育の義務
・納税の義務
・勤労の義務
ではないww
当たり前すぎて、教科書にも書かれていないこと!それは....
幸せになる義務
私たちは1人ひとりが責任を持って、自分を幸せにしないといけないんです!
なぜなら、自分を幸せにできるのは自分だけだから。
例えば、「お寿司食べたーい!!」と感じてキャッチするのは自分だけでしょ?
それを形にするのは、一人でお寿司屋さん行くのも良いし、スーパーで購入しても良い、パートナーや友人と一緒に行くのもOKだけど、
自分の想いに気付けるのは自分だけ!だよね?
だから、自分の想いに言い訳するのは、カッコ悪い。
だから、自分の想いに行動できないことは、ダサいと思う。
やりたいことは、やってみよう!
やりたくないことは、やめよう!
その想いを周りに伝える勇気さえあれば、幸せになる道を歩き始めてるよ!
幸せになるのに、学歴(笑)や才能、努力、気合い、根性は一切いらない。
一歩踏み出す勇気が必要なだけ!
例え、その踏み出した一歩が結果的に上手くいかなかったとしても、自分が自分を幸せにするために行動したことは、言葉で表せられないような幸福感があるよ(経験者は語る)!
私も本音を伝えたとき、涙が止まらなかったよ。
これからの未来がどうなるかなんて、全然想像ができなくて怖かったし、
これを伝えてしまったら、なくなるんじゃないか...とも感じた。
でも不思議なことに、実際に言葉にして伝えることで、私はその時更なる自分の本音が見えてきたよ。
勇気を出したその行動は、
「幸せ」の手応えが分かるんだ!
でもどうやってやれば...、何をすれば..、誰にすれば...
でも、だって...って、言い訳が聞こえるけど、
もうあなたはどうすれば良いか、分かってるはず。
そして、それを行動にうつすのが怖いのは、
幸せになることが、幸せを掴むことが怖いだけなんだよ。
早くあなたも自分を幸せにしてあげよう!
▼今気が付いたけど、どちらの講座もマインド分野は私が担当するよ!テーマが違うから、話す内容は全然違うけど.....スパルタで徹底的に伝えようと画策中ψ(`∇´)ψ



