近年、自分満たしがすっごく流行っていると思います。

 

 

その背景には、私のように(笑)、頑張り方を間違えてしまって身体に不調が出たり、心に不調が出たりと、生きること自体に苦しむ人が多いからです。

 

 

 

 

これって、頑張り屋さんやバリキャリ、高学歴女性に多い傾向かと思います。

 

 

 

 

だからこそ、そんな方たちは目標設定することや仕事に一生懸命尽くす前に、

自分満たしをして自分の中に安心やほっこりを作ることの方が120倍大事なのです(当社比)!

 

 

 

 

自分を満たして、自分の中に「安心」や「ほっこり」が生まれることで、自ずと”やりたい!”や”挑戦したい!”と思うことが生まれます。

 

 

”やりたい!”や”挑戦したい!”ことにビビって躊躇することもあるし、やってみたら、結果上手くいかなかったこともあります。

 

 

私も募集かけた1Day講座に一人も集まらなかったこともあります(笑)。

 

 

こっそーり非表示にしたね(笑)

でも、起業友人はちゃんとブログチェックしてくれているから、会った時に「あれ、どーなったの??」て聞いてくるよね(笑)

素直に、「募集集まらなかったですショボーン」って報告したこともあるものww

 

 

 

でも、”やりたい!”や”挑戦したい!”ことだから、1回上手くいかなかったからと言って、諦めない。

 

 

 

”やりたい!”ことだからこそ、工夫する。

 

”やりたい!”ことだからこそ、考える。

 

”やりたい!”ことだからこそ、研究、分析する。

 

 

 

なのです。

 

私も分析の一環で文章をいろいろ書いてたら、普通に腱鞘炎になって、韓国料理行ったら、箸持てなく(少し重い)、私がびっくりしたよ笑い泣き無我夢中すぎた!

 

 

 

だから、自分満たしがベースにない人は辛いと思う。

 

 

自分の力不足を補うために、頑張る!

 

仕事だから、(楽しくないけど)やる!

 

嫌われないために、行動する!

 

 

そもそものベースの観点が異なりすぎるから、続けられないし、上手くいかないと諦めちゃう。

 

昔の私もそうだったけど、この考え方がデフォルトなんです。

 

それが当たり前だから、考え方が変わるという発想が中々ないのです。

 

そんな背景の一つに、近くにいる人間も同じような人が多いことが上がると思います!

 

でも実は、自分の近くで「安心」を持ってどんどん行動している人がいるですよ~~。

 

それは.....

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園で遊んでいる子供見ると、果敢に挑戦してますよね。

 

ボール遊びして転んだり、走り回ってぶつかったり、アリを見つけたら追いかけまわしたり.....

 

ケガしても、泣いても、また立ち上がって、走り回る子供こそ、めちゃくちゃ楽しそうですよね!

 

子供には潜在的に「安心」があるからこそ、あんなにはちゃめちゃにいろんなことができるんです。

 

 

 

 

なので、あなたもまずは、自分を満たそう!

 

そうすると自ずと道が開けます!

 

【募集中】

◆4/21(日)あなたの金脈を形にしたら売れる!1Day講座@東京

何か好きなことで稼ぎたい!と思っている女性のための1Day講座!ケイティとのコラボ企画!

◆5/19(日)楽しくスピーディーに夢を叶える1Day講座@東京

楽しい「夢」を宇宙の力を使ってスピーディーに「予定」にしよう!佐藤はる子さんとのコラボ企画!

 

スピリチュアル マインドコンサルタント

オタマメソッド®マスター イシグロアキ

 

最終学歴:慶應義塾大学大学院修了の元バリキャリ。

会社員時代、激務でありながらも弱音を吐けず、頑張り続け、「仕事」と「自分」のバランスを崩す。本当に辛くて、そこから「生き方を変えよう」と決意し、オタマメソッド®や宇宙の法則を学ぶことで「自分を整える」方法をマスター!

 

理論(考え方)を理解し、人体実験していくと....嫌いな業務を手放せたり、希望部署への異動、デート相手にデート初日にプロポーズ(ちょっと付き合うこと自体無理だった(笑))、デート相手からブランド品をプレゼントされたり、臨時収入200万円ゲットなどと奇想天外なことが発生(大人の事情でここにも書けないことも多々)。

その後、自分のやりたいことが分かり新卒からお世話になった大手企業をさらりと退社、フリーランスの道へ!

現在、お茶会や1Day講座、コンサルなどを実施中!

◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Facebook

Instagram

お問い合わせ