危ない言葉を教えますね~
巷で聞く、こういう言葉...
・嫌なことはやらないんでOK!
・好きなことだけすればいいさ!
・頑張らなくてOK!
....
この言葉、意味、扱い方が超っっっっっっっっ難しいので、気を付けて下さい!!
えーえー、間違えて使っていたのは、紛れもなくわたしでやんす\(^o^)/
恥ずかしいす。
例えば、
素敵できれいなワンピースを着たい!
もっと顔と上半身をダイエットしたい!と思っている時、
食事制限や運動すること嫌い!
それに、頑張らなくて良いんだもんね!
好きなことすれば良いんだもんね!
だから、私はソファで横になってテレビドラマチェックするわ![]()
楽しいこと、わくわくすること、うきうきすることしていたら、
素敵できれいなワンピースを引き寄せ、
良い感じなボディの私になっているんでしょ?
っと思ったあなたへ一言!
ならないわ
!
ふっくらした体型の心地悪さに向き合ってないよね?無視しているよね?
良い感じの体型になって、素敵なワンピースを着たいのが本音だよね!
嫌なことは、食事制限と運動であるならば、
もっと他の方法がないかを探そう!
揉みだしダイエットやエステ、つま先立ちスリッパなど、やってみよう!
その過程で怖いことがあるかもしれない。
お金が出ていく。
誰かに依頼すること。
やったことないことは怖いもんね。
お金が無くなるのでは?
断固拒否されるのでは?
恐怖ですよね~
でもこれこそが、
・嫌なことはやらないんでOK!
⇒嫌なことはやらない!を貫くこと。
・好きなことだけすればいいさ!
⇒好きなこと(≒良い感じの体型で素敵なワンピースを着る)!を貫くこと。
・頑張らなくてOK!
⇒嫌いなことは人に任せる。好きなことをする!
なのです。
で、この行為を頑張るのです!
やったことないこと、怖いこと、そこにトライすることを頑張るのです!
危ない言葉を理解し、体現できるあなたを応援してます!

