今やってることや取り組んでいることが”楽しくない”、
”面白くない”、”苦行”と感じるんであれば、やめればいい(・´ω`・)
だって、そんなのはちっとも楽しくないやん!!
それより、もっと興味があることや、わくわくしそうなことをトライしてみるほうが良いと思う。
よく分からなくなったら、離れてみて、それでもやりたいと思うならば、また再開すれば良いだけ。
そう、それがあなたの輝く場所⸜( ˙▿˙ )⸝
実は私は、文字を書くことが好きです(笑)
幼い頃、一番好きだった習い事も書道。
幼い頃、近所に書道教室があって、近所のお友達もみんな小学1年生ぐらいから習っていたんです。
私も”いいな~”と思いつつも、習いたいとはなかなか親に言い出せず.....
そんな時に、たまたま近所のお友達が誘ってくれて、
「一緒に行こうよ!」
※書道教室に遊びに行こうよ!的なノリですww
で、行ったんです。
田舎なんで、先生も私がどこの家の子ぐらいは分かっていたし、
筆と半紙を用意してくれて、書く練習をさせてくれました。
なんか、それが楽しくて、楽しくて、毎週行くようになっちゃって(笑)
数週間後、書道教室の先生からうちの母親に
「アキちゃん、お教室に通いたいみたいなんで、お月謝を......(苦笑)」
と言ってくれて、本格的に習うようになりました。
物心つく頃から私の家は両親共働きなので、
子供が家に帰ってきてからも何しているかイマイチ把握していなかったんで、
勝手に習い始めていたことに母は大層驚いたそうです(笑)
高校受験のために、塾通いの頻度が増え、一度辞めたんですが、
結局、高校生で再開し、大学生の途中まで続けてました。
おかけで、どこ行っても字は褒めてもらえます。
祖父が師範なことや母が幼い頃から書道大会で賞をバンバン取っていたという血筋なこともあるとは思いますが、
やっぱり、字を書くことが私は好きですw
なので最近は、もっぱら筆ペン習字を楽しんでいますw
好きのパワーは自分を輝かせる!!
=この記事もおすすめ=
