1日が24時間なのは、みんなが平等に与えられた権利です。
その24時間をどのように過ごすかが、人生の楽しさ、豊かさに大きく関わってきます!
だからと言って、予定をギュウギュウに詰め込むことが素晴らしいとは思いません。
ずーーーっと、やらねばならない仕事をバリバリやることが素晴らしいとも思いません。
私が思うのは、”楽しい”や”わくわくする”、”ときめく”そんな時間が24時間のうち1分でも長いことが楽しい、豊かな人生なのかなっと思います。
だから、3連休中の中日で明後日からの仕事のことで憂鬱な気分を味わうのは違うし、
義務感のように、飲み会に顔出しするのも違うと思います。
そこに”楽しさ”や”わくわく”、”ときめき”はある??
大好きなパートナーとお部屋で昼間っからビール飲んでDVD観たり、
なんか良いな~っと思う人の講演会に参加してみたり、
気になる人へのLINE内容考えたりすることが楽しく、豊かな人生の1コマ。
今、モヤモヤしたり、よく分からない不安を感じたり、自分の自信のなさにがっくりしているんであれば、
一先ず、部屋をきれいにしたり、栄養のあるごはんをたっぷり食べたり、お風呂に浸かったりと
気持ち良いことを手っ取り早くやるとスッキリします!
はっきり言うと、女性はこういうのが不得意です。
男性は、基本的に仕事とプライベートでオンオフをしっかり分けれる性質が高いのに対して、
女性は、叱られたり、気分がどーーーんと落ちた時に、そこから抜け出すのが苦手傾向が強いです(経験者は語る)!
ただ男性だから良いとか、女性だから悪いということを言うつもりは全然なくて、
大事なのはただ1つ!
じゃぁ、あなたはどーしたい??
伝えたい想いが大き過ぎて、大きくなってしまったww
”悲しい”、”苦しい”、”辛い”にずーっと浸ることももちろんOK!
だけど私は、自分の人生でそんな楽しくなさそうな時間を延々と味わっていて良いの?と聞きたくなります。
あなたが延々と”苦しみ”に浸っていても、残念ながら誰もあなたに手を差し伸べません!
男性なんて、察する能力120%ない!!
※悪口ではない(笑)その分、女性には難しいことをバンバンできる!!
女友達からあなたを見れば、
「”悲しみ”に浸っていたいんだね!そっとしておこう!」
って察してくれるよ(笑)
で、
あなたはどうーしたい??
自分の豊かな人生を歩むための実践型スピリチュアル処方箋をお出ししています。
