自撮り遊び、再開\(^o^)/
今日は朝から家の近くの3つの氏神様に挨拶をしに行き、私の人生の想いを宣言してきました!
訪問すると、神社って、神社によっていろいろな空気があるんだと感じました。
私はかなり思考型なので、分析や研究をかなり好むタイプ!なので、お店選びも口コミなどもさらりと必ずチェックしてます(笑)
でもね、やっぱり、どんなにいろいろと口コミがあっても、自分で足を運んで体感してみないと分からないものだなと思いました。
今日訪問した神社は、”また来よう!”と思った一方で、”もうここにはこないな!”と感じる神社もありました。
ちょっと場所も良くない!ラブホばかりある場所にあるんだもん。怪しいカップルに意識がいってしまう/(^o^)\
多分私のブログをチェックしてくれるあなたも私に近いタイプで、思考重視、まずはアタマで考えるタイプかと思います。
そして、考えすぎてしまい、なかなか行動にうつせないこともあるのではないでしょうか?
ええ、私もです\(^o^)/
勇気が欲しい...怖い....いろいろな感情が出て来ますね...
そんなあなたと過去の自分(笑)に、一言メッセージは、
実験だと思ってやってみよう!
実験だと思ってやってみよう!
実験だと思ってやってみよう!
響くように3回言ってみました!
実験だと思えば、かーなーりハードルが低くなりませんか?
理系出身なら特に共感いただけるかと!!
私は学部4年、修士1、2年と研究をしてきました。
仮説たてて、実験して.......大抵、失敗に終わる/(^o^)\
だから、どんどん、どんどんPDCAサイクルを回さないといけない....
回せば、回すほど、経験値が増えるので、いろんな知識ややり方を経験しました!
ええっと、話を戻して、アタマで考えちゃう思考重視、思考優位、戦略的な人は、
実験だと思って、目の前のことにトライしてみよう!
実験って思うと、未来の失敗や間違いも軽く感じます。
私は、”よーし、やるぞー!”って思って腕まくりしてやるより、気持ち楽にトライできました!
なので、何かあなたもトライする時は、心で唱えてね!
「実験だと思ってやってみよう!」
| ダメになるほど豊かになれる [ タマオキアヤ ] 1,512円 楽天 |
タマオキアヤさんの本から、学びました(笑)
=この記事もおすすめ=
