昨日、今日とかーなーりー睡眠欲を満たしました
むかしの私だったら、寝て過ごしてしまうと、もったいない時間を過ごしてしまったと自分責めをしてました。
2日しかない休日1日のほとんどの時間をベットの上で過ごすだなんて、生産性もなく、充実もしていなくて、なんて時間の無駄なことをしてしまったんだ!!と嘆くレベルでした。
でも、今日は起きたらめちゃくちゃ気持ちが良かったんですーーー!何があったわけでなくて、なんか気持ちが良いなーーって気分でした
(昔のように責める気持ち一切なし!)
なんでなんだろう?と考えると、
よく寝たから(笑)
飽きるほど寝たから(笑)
に尽きる気がします(笑)別の言い方をすると、「今(なう)を生きている」から!!
上で会社員時代の話を出していますが、言葉から分かるように気持ちが今にないです。
同じ行動をしているのにも関わらず、感じ方が違うって不思議じゃないですか??
それは、自分の在り方が決まっていて、落ち込んでも、躓いても、凹んでも、戻る場所が分かっているからなんです。自分の原点みたいなものです。それが、きっかり明確になっているから、大丈夫なんです!!
【本日の一言】
自分がやること、なすことにいちいち落胆したり、自分責めている人間は豊かにはなれない!自由になれない!(キラーン)
★おすすめ記事★
