ミラクル体質になるためのお話会(モニター)募集開始 @大阪募集中!
..............................................
スピリチュアルマインドコンサルタント
オタマメソッド🄬マスター イシグロアキです。
時々、挑戦することが怖くなることありませんか??
大金を払うのが怖い![]()
上手くいかなかったら怖い![]()
誰かに横やりされたら怖い![]()
何かで注目を浴びたら怖い![]()
どれもこれも、失敗することを想定するから怖いんですよね。ええ、私も。
脱線しますが、私は大学院受験し、慶應に入学したタイプです。この大学院受験、実は家族からは大反対でした。でも今思うと、なぜ大反対したか理解できます。
落ちたら私が傷つくから...
家族なので落ち込んだ姿は何度も何度も見てきているので、また落ち込む姿をみたくなかったんだと思います。現に書類審査や試験や面談に合格した時は、一緒に喜んでくれて、すんなり学費も入金してくれましたw当時はなぜ応援してくれなかったんだー!と思ったけど(笑)、それもまた親の愛のカタチなんだと今は感じました。
こんな風に、転ばないように、レールから外れないようにと愛情たっぷりに大事に大事に育てられてきていると、世間の常識から外れることや挑戦することに心理的にブレーキがかかると思います。
でも気が付いて欲しいのです、
失敗や成功を判断するのはいつだって他人!たとえそれが失敗だとして、そこから試行錯誤してまた挑戦したら、その失敗は失敗ではなく、学びであり、過程だということを!
私の場合、何かに挑戦する際にいつもこのことを思い出します。今は、損得よりかは、わくわくきゅんきゅうするか否かで判断するので、前に比べると挑戦することは多いです。でも、わくわくきゅんきゅうする道を歩くのが好きなので、今日も挑戦します!

....またもや松岡修造さん並みの熱い記事になってしまったwちなみに、誕生日が一緒です(笑)
![]()
![]()
![]()
11/8(木)開催@大阪
ミラクルがおきる☆エネルギーが満タンになる☆お話会
1年前はうつ診断を受け、身体も壊していました。それが変わろうと決意し、行動することにより、目の前の現実が徐々に変わり始め、ミラクル続出!?
どん底を経験したのも私、ミラクル続出したのも私、そんな私がナビゲータとなり、あなたの目指す場所へナビゲートします!
ついでに、ミラクルも続出してしまうので、心の準備をしてからお申込み下さい!