◎イシグロアキのプロフィール⇒/

Facebook

..............................................

スピリチュアルマインドコンサルタント イシグロアキです。



毎日、ノートワーク(ノートにつらつらと書いくこと)をしており、最近はより一層書く量が増えてきた感じがします(当社比)。

っというのも、やはり自分の魂が発する言葉や想いや考えこそが私の豊かな道への架け橋なんだとずしん、ずしんと感じてきているからに尽きますチューチュー






会社員時代の私は、帰宅後ノートワークを疲れて全然出来なかった時もありました。

でも、これじゃ今までの繰り返しになってしまうと思い“できない”を止めようと決意したことがあります(.......決心が弱いので、何度か決意しましたけどね(笑)アセアセ)


・ザワついた時はスマホにメモして、ノートワークするタイミングで深ぼりしたり

・ノートワークするぐらいの余力を残して退社すること

・帰宅時、外食しながらノートワークすること

・早めに出社してノートワークすること

・(あまり大きい声では言えませんが)ザワついたタイミングで、業務中に自席でノートワークする(一応、裁量労働勤務でしたw)


など、どうやったらできるかな?視点で取り組んできました。考えればやる方法なんぞ、いくらでもあります!



疲れてできないと言っていた自分は、

結局、“できない”じゃなくて、“やらない”と自分で選択していたんです!

“めんどくさくて...“なーんて言うのは、向き合えない自分が潜んでいることに薄々感じているけど、自分のパンドラの箱を空けるのが怖くて空けられないだけ!

今までのように愚痴や不平不満を言ってる方が楽だし、死活問題に関わるようなことはないし...と、自分の人生に向き合わない選択をしていたんです。




今の道の先に私が心からワクワクする未来が見えなくて、だからといってどういう道が良いのかも分からなくて....人生の迷路中ならば、自分の魂に耳を傾けて見てほしい。どうやったら傾けられるか、考えてみて欲しい。


そんな悩みに答えを出してくれるのが、自分自身であり、そのツール(架け橋)がノートワークです!






★おすすめ記事★