だいぶ前…5月12日
育三郎さんの声は加工しているので、なんともかんとも言えず、
昆ちゃん観てる内に耳に馴染んでしっくりきました。
成河くん、声の演技だけどめっちゃ上手!
ガストン吉原さん、俳優さんイケメンで声もピッタリ!
藤井隆さん、こちらも上手。
誰がどの声か途中から物語に引き込まれたので、考えるのを止めて楽しみました。
最後はつい拍手したくなりましたが、ガマン。
ミュージカル観ているようで素敵な時間をすごせました。
『夜空はいつでも最高密度の青色だ』@新宿ピカデリー
5月13日 初日舞台挨拶に行って来ました。
恋愛映画なんだけど、人の死や生き方とかも出てきて、人間の感情はそんなに簡単じゃない。恋愛映画って嘘っぽいけど、この映画は違う。泥くさい人間味があって好きだ。最果タヒさんの詩集の言葉が散りばめられた台詞も刺さってくる。
映画終了後に舞台挨拶と記者会見があり、何故か赤ちゃんみたいな声が…姪っ子ちゃんがお姉さんご夫婦と来ていました。
(久しぶりに子供が見ても大丈夫な映画だった
)

関連記事はこちら映画.com
池松くん→「いろんな恋愛映画が作られていますが、どこにも属さない希有な作品ができたと思っています。今をどう生きるか、人と人はどうつながっていくか、そういうものを映画を通して探し、答えを見つけることができたと思っています。他のどのメディアでもできない、人間賛歌になったと信じております」
予告編
嘆きの王冠~ホロウ・クラウン~
『ヘンリー四世』Part 1 @ヒューマントラストシネマ渋谷
5月14日
連日の映画鑑賞にバテ気味だったけど貴重な昼間の上映時間だったので行って来ました。
昨年に新国立劇場で浦井くん主演舞台を観たので、のんびり観てました。
フォルスタッフがB作さんほど可愛くなかった。
ホットスパーの役者さんは岡本健一くんと重なるイメージで良かったです。
ハル王は…私の好きなタイプではないかも。
先行公開だったので続きを見れたらいいな と思っています。