11月から牽引&温熱治療スタート♪ | Everything Happy♪ ~SLEとレビー小体型認知症介護~感謝の日々~

Everything Happy♪ ~SLEとレビー小体型認知症介護~感謝の日々~

膠原病のSLE(ネフローゼ)です。
2013年、バツイチ(死別)になりました。

母の在宅シングル介護を、
2017年に終えました。
母(94歳)は、レビー小体型認知症、要介護4でした。

悩みながらも、
前向きに暮らしている日々を綴っていきたいと思います。


全身性エリテマトーデス(SLE)

ネフローゼ症候群

骨粗鬆症  

脊柱管狭窄症

ステロイド緑内障  白内障 

高血圧  etc


        【食事制限】

       たんぱく  40g

       塩分            6g



おはようございます😊



主治医に紹介状を書いてもらい、

自分で探した整形外科を

17日(木)に受診してきました🏥



ドクターは紹介状とMRIの結果をみて、

『背骨もかなり湾曲していますね。

とりあえず牽引と温熱治療のリハビリをしてみましょう』

と、言ってくれました。



直ぐにリハビリ室に案内してもらい、

リハビリをうけました😉



牽引はベッドに横になり、

腰にコルセットを巻いて軽く下に引っ張られるだけでした✌️



温熱治療は椅子に座り、

後ろからポカポカした熱をあてられるだけで、

気持ち良かったです😚



週に2~3回すれば、

いいみたいです👌



今日迄で4回やりましたが…



全然、

痺れも治まらず効果が分かりません😭



もう少しやらないと、

効果は実感できないものなのでしょうか❓



焦らず、

もう少し、

リハビリ頑張りまーす💪




 


 

 



カルシウムの数値が低いので、

毎日飲んでいます↓