人事担当者になって寂しかったこと | さくらの社会人1年目からの人事担当

さくらの社会人1年目からの人事担当

入社時の配属発表でで社会人1年目にして
人事担当に配属された!?!?
社会保険?から始まったさくらが
同じ様に「社会保険???」な方と情報をシェアしたくてはじめました。

現在は社会人6年目。
社会保険労務士目指して勉強中!!

さて、今回も一つの話題に

区切りがついたので閑話です。

 

以前、人事担当になって

うれしかったことを話しましたが

人事担当になって寂しいかったことも

たくさんありました。

 

 

あくまでもわたしの経験ですし

これは1年目から人事担当になったから

(経験年数を重ねたはまた違うかも)

かもしれませんが、本日は

そのベスト3を紹介したいと思います。

 

クスッと笑っていただければ

幸いです。

 

 

 

ガーン寂しかったこと第3位

「他の部署の人に八つ当たりされる」

 

営業部門は外部の取引先がお客さんですが

わたしたちは社内の従業員がお客さんです。

 

従業員のために仕事をしますが、

期日が守れていない書類の

催促をしないといけなかったり

労務管理などができていないと

注意をしたりする必要もあります。

 

新人のわたしにとっては

先輩方に注意をするのは

とても嫌な仕事でしたが

仕事なので致し方ありません。

 

露骨に嫌な顔をされることもありますし

後日しょうもないことを

上司に告げ口されたこともあります。

(歩き方がうるさいとか。

 それまで同じ靴でも何も

言われたことなかったんですけどね)

 

上司もいつものことだな、

と分かってくださっていたので

「○○課長に言われたから

一応言っておくけどね・・・」

とわたしに非がなければ

怒られることはありませんでしたが

なんだか社内の身内から言われるのは

毎回傷つくなぁと感じていました。

 

 

ガーン寂しかったこと第2位

「同期に何でも愚痴れない」

 

どの部署でも

秘密は守らないといけないと思いますが

人事担当部署は仕事で取り扱う情報の

ほとんどが秘密です。

 

同期と飲んでも

それらが漏れることがないように

言葉を選ばなければなりませんし

時には秘密を守るために

嘘を吐かざるを得ないこともあります。

 

第3位で紹介したような

理不尽なことがあっても

「あのこと黙っていないといけなくて

 このことは話してもいいか」

などと考えながら話します。

 

話し終えても

すっきりしたようなしてないような・・・

 

心許せる同期だからこそ、

何でも話せないのは

毎回、小さなストレスでした。

 

 

ガーン寂しかったこと第1位

「労働組合にいづらい」

 

わたしの属していた労働組合は

割と頻繁にコミュニケーションが

取れているほうだったと思います。

 

管理職ではない人は新人から

ベテランまでほとんどの人が参加し、

バーベキューやボーリングなどの

交流会もあれば、

育児休業や働き改革などの

勉強会も積極的に開催されていました。

 

事業主側とも

特に険悪ではなかったのですが

やはり毎年春闘と秋闘のときは

意見をぶつけ合います。

 

わたしも労働組合に関連する業務は

外していただき、労働組合側で

春闘、秋闘に参加していたのですが

要求書の内容を決めるための会議では

 

「この規約はそういう意味で

 定められているわけじゃないんだけどな」

とか

「前期の利益と人件費を比較すると

 そのベースアップはさすがに

 飛躍しすぎじゃないかな・・・」

とか

どうしても人事担当者として考えてしまい、

かといってせっかくの労働者から事業主へ

意見が言える機会をわたしが止めるのも

どうかなと考えてしまっていたりました。

 

結局悩むだけ悩んでほとんど何も言えず、

自席に戻ると、残業していた上司などが

残っておられた時には何となく戻りづらく

板挟みな気分でいました。

 

別にこのことで誰かに何か言われたり

されたりしたわけではないので

実害は何もないのですが

この

「わたしの立場はどっち!?」

な状態が一番しんどかったです。

 

 

 

どんな仕事でも嫌なことや

悲しい思いをすることがあると思います。

 

息抜きは重要ですね・・・・