介護保険のキホン | さくらの社会人1年目からの人事担当

さくらの社会人1年目からの人事担当

入社時の配属発表でで社会人1年目にして
人事担当に配属された!?!?
社会保険?から始まったさくらが
同じ様に「社会保険???」な方と情報をシェアしたくてはじめました。

現在は社会人6年目。
社会保険労務士目指して勉強中!!

介護保険は若い方よりも、

ある程度社会人経験の
長い方のほうが
ご存知の方が多いかも知れません。
 
自分の親の介護が必要になってきて
介護保険制度を身近な人が
利用する機会が増えるから、
社会人経験の長い方のほうが
知っているという理由もあります。
 
ですが最大の理由は、
若い方は介護保険料は
徴収されないからです。
 
本日は
<介護保険の主な役割>
<保険料>
についてお話しします。
 
メガネココから解説!
<介護保険の主な役割>
介護保険は介護にかかる費用の
本人が負担する額を
少なくすることが主な役割です。
 
<保険料>
介護保険料は4
0歳以上の方にしか発生しません。
その計算の仕方は
健康保険料の計算とほとんど一緒です。
 
報酬月額×保険料率で求めた額の
半分を本人が負担します。
 
保険料率の見方も健康保険と同様なので、
併せて調べてみて下さい。
 
ただし
②会社の健康保険組合
に加入している場合は
本人が40歳未満でも、
扶養している家族に40歳以上の方がいる時は
介護保険料を発生させる組合もあります。
 
健康保険は扶養する家族に保険料額が
左右されることはありませんので
これも健康保険と違う部分と言えます。