さくらまつりコンサート② | オバサン、52歳からのオートバイ挑戦日記

オバサン、52歳からのオートバイ挑戦日記

夫のオートバイといっしょに、出会ったこと、感動したこと、書いています。
このブログ見てくださった方が、元気になってくだされば、嬉しいです!

2019年4月6日 土曜日

 

 

コンサート客席

 

明徳寺、

 

持佛堂(じぶつどう)前、

 

芝生の庭

 

 

 

 

明日には、

 

テント設営、

 

パイプ椅子、

 

 

 

今なら、

 

乗り入れ

 

オッケーと、

 

 


梅ちゃんの

 

お言葉に、

 

感謝しつつ、

 

 

 

 

 

インプレッサ、

 

明日の舞台、

 

 

明徳寺、

 

持佛堂の、

 

広縁(ひろえん)前に、

 

直付けし、

 

 

 

 

キーボード搬入、

 

組み立て、

 

コード配線、

 

 

 

 

アンプに、

 

接続、

 

スピーカーで、

 

音声拡大、

 

 

 

 

さくらまつり

 

野外コンサート、

 

リハーサル、

 

スタート!

 

 

 

 

私のコンサート、

 

いつもは、

 

屋内、

 

マイクなし、

 

 

 

独りぼっちで、

 

歌って、

 

弾いて、

 

トークして。

 

 

 

でも、

 

今日のリハも、

 

明日の本番も、

 

 

 

頼もしい、

 

スタッフ、

 

舞台袖に!

 

 

 

 

 

地元有志の、

 

音声さん、

 

ひとり。

 

 

 

 

 

野外コンサート、

 

成功の鍵は、

 

音量調整、

 

 

 

客席に、

 

ほどよい、

 

スピーカー音、

 

届けるの、

 

難しい、

 

 

 

うるさすぎたり、

 

聞こえにくかったり、

 

 

 

気まぐれな、

 

風にあおられ、

 

雑音拾ったり、

 

 

 

でも、

 

さくらまつりコンサートの、

 

音声さん、

 

 

とっても、

 

親切、

 

ていねい!

 

 

 

 

私が歌う、

 

曲目に、

 

合わせて、

 

 

 

 

アンプ音量、

 

微調整、

 

 

 

頼もしい、

 

音声さんの、

 

おかげで、

 

 

 

安心して、

 

歌えそう!

 

明日も、

 

お世話になります!

 

 

~つづく~