因島(いんのしま)中編 | オバサン、52歳からのオートバイ挑戦日記

オバサン、52歳からのオートバイ挑戦日記

夫のオートバイといっしょに、出会ったこと、感動したこと、書いています。
このブログ見てくださった方が、元気になってくだされば、嬉しいです!

2019年 3月31日 日曜日

 

夜明け前から、

 

春の嵐、

 

 

 

強風、よこ風、

 

びゅんびゅんと。

 

 

 

出発時刻、

 

ギリギリまで、

 

 

 

瀬戸大橋、

 

2輪通行止め、

 

解除ならず!

 

 

 

 

午前8時、

 

決断の時、

 

 

 

よし、

 

オートバイ、

 

あきらめよう!

 

 

 

 

しまなみ海道、

 

車で、

 

渡ろう!

 

 

 

 

自宅出発、

 

8時半、

 

 

 

 

ピンクの

 

ライフ君と、

 

 

 

西へ西へ、

 

国道2号、

 

 

 

 

晴れの国、

 

隣県ひろしま、

 

県境、

 

 

 

笠岡(かさおか)から、

 

高速道路オン!

 

 

 

因島北インターから、

 

下道へ。

 

 

 

 

 

 

因島訪問、

 

過去2回、

 

 

 

 

昨年と、

 

2015年、

 

 

 

いずれも、

 

梅ちゃんに、

 

会うため。

 

 

 

 

 

今回の、

 

因島訪問も、

 

梅ちゃんに、

 

会うため。

 

 

 

 

夫亡きあと、

 

頼もしい、

 

友人のひとり、

 

梅ちゃん!

 

 

 

 

 

梅ちゃんの、

 

はからいで、

 

来週の日曜日、

 

 

 

 

 

因島、

 

明徳寺の、

 

さくらまつりで、

 

歌えることに!

 

 

 

 

コンサートの、

 

依頼受けたの、

 

昨年6月、

 

 

 

あれやこれやで、

 

時間は、

 

過ぎ去り、

 

 

 

 

とうとう、

 

本番、

 

一週間前、

 

 

 

 

準備万端、

 

整ったけど、

 

 

 

急に、

 

不安に!

 

 

 

本番会場、

 

明徳寺の舞台、

 

 

 

そのつもりで、

 

じっくりと、

 

見たことない!

 

 

 

 

本番コンサートの、

 

イメージ、

 

つかむため、

 

 

 

 

明徳寺舞台、

 

しっかり、

 

見たい!

 

 

 

 

心の広い、

 

住職夫人、

 

梅ちゃん、

 

 

 

唐突な、

 

私の訪問、

 

 

 

快諾し、

 

歓迎し、

 

 

 

ランチにまで、

 

連れていって、

 

くれることに!

 

 

 

梅ちゃんの、

 

車に、

 

乗せてもらい、

 

 

 

 

因島から、

 

可愛い、

 

フェリーで、

 

弓削島(ゆげじま)へ、

 

 

~つづく~

 

 

 

 

 

明徳寺さくらまつり