菊の雨 ⑤ | オバサン、52歳からのオートバイ挑戦日記

オバサン、52歳からのオートバイ挑戦日記

夫のオートバイといっしょに、出会ったこと、感動したこと、書いています。
このブログ見てくださった方が、元気になってくだされば、嬉しいです!

2018年11月13日 火曜日、

 

 

秋の風物詩

 

菊花展、

 

拝見、

 

 

倉敷(くらしき)

 

みらい公園で。

 

 

 

大咲大輪

 

人の顔ほど、

 

 

懸崖(けんがい)仕立て、

 

純白小菊。

 

 

菊の花、

 

植えっぱなしだと、

 

好き勝手。

 

 

 

 

 

あっちこっちに、

 

乱れ咲き、

 

 

 

花は満開、

 

葉っぱは、

 

赤茶け、

 

 

 

秋の花壇で、

 

我が物顔。

 

 

 

 

手間のかかる、

 

菊作り、

 

よくぞここまで!

 

 

 

 

菊花展後、

 

ぶらぶら散策、

 

倉敷商店街。

 

 

 

 

人気観光地、

 

倉敷美観地区とは、

 

裏腹に、

 

 

 

人影まばら、

 

レトロな、

 

アーケード街、

 

 

 

昭和に、

 

タイムスリップしたかのよう、

 

 

 

ずんずん、

 

歩いて、

 

 

と、

 

 

まさに、

 

昭和発見!

 

 

 

 

コロッケ、

 

一個35円!

 

 

揚げたて、

 

アツアツ、

 

コロッケ、

 

 

 

その場で

 

いただき、

 

小学生気分。

 

 

 

 

コロッケは、

 

嬉しい、

 

大満足、

 

 

 

 

でも、

 

菊花展は、

 

何か違う。

 

 

 

 

 

 

「菊の雨」で、

 

内田百間(うちだひゃっけん)が、

 

味わった感覚、

 

 

 

 

私も、

 

共有したいのに!

 

 

~つづく~