ジャイアントシークのタイヤ交換 | ✨ゆーのenjoy life✨

✨ゆーのenjoy life✨

ゆーの日記。

自転車のタイヤが古くなっていたので交換しました!

父が定年の時に姉と一緒にお祝いで購入してプレゼントした自転車🚴

父も高齢になり転倒したり怪我したりを繰り返して乗らなくなったていたので数年前私の元へ持ってきました!

最近また自転車に乗りたくなったので今回リニューアルする事にしました!

タイヤはパナレーサー

2本で5,480円

チューブはも購入

2本入りで1900円



自転車に詳しい友人に教えて貰いながらタイヤを交換しました。

タイヤの空気を抜く。

タイヤ外しを使用しながらタイヤを外す。

新しいタイヤを向きを確認し片側だけはめ込む。

はめ込んでない側からチューブを入れる。

1回空気を入れると入れやすい。

もう片方のタイヤをはめ込む

タイヤにチューブを収める様にタイヤを揉み込む。1回だけ空気を入れるとわかりやすい。

たまにチューブが噛んでいないか確認し噛んでいたら中に収まる様更に揉み込む。ちゃんと収まっていないとチューブが破けてしまうのでしっかりと!

収まったら空気を入れる。

タイヤを自転車に設置して完成✨


自分でできる様に頑張ろう!