サンゴトサカナカサカナトサンゴ -3ページ目

サンゴトサカナカサカナトサンゴ

イイカゲン
“好い加減”を探します。

コバンワ。


ヒッコシダイサクセン、カキョウニハイッテマイリマシタ。

ヒトガカカワルト、ブログガナガクナリマス。


900*600*600→Reefer170

LEDの変更が必須です。


やっぱりシンプルなのが良いなぁ…。

ReefDose4、Reefmat をアプリで管理(?)をしていて、同じReefBeatで使えたらいいし、演色性も好きって事で

ReefLED90に決定。


アプリで同期を試みるも失敗続き…。

○ンタロウさんも巻き込んで電話越しにあれやこれや。

今までには無かった症状です。

独断でスマホからアプリを削除してリセットを試みると、今まで使えていたのまで同期不能に…。

○ンタロウさんを通じて神との通信に頼る事になり、遂に神から着信。

状況と経緯を説明すると、「なるほど、OKです」と拙い説明にも心強いお返事。

スマホ越しの指示に従うも改善せず、その末に神からのとんでもない一言、「改めて30分だけ時間をください。」

そのお言葉の意味が「日程調整」と言う言葉で理解。


後日、引越し途中で派手にトッ散らかった部屋に


RedSea “神” 加藤さん降臨。

トラブルシューター、説明を受けながらスマホを操作し始めて約5分…。

アレコレ試しても沈黙を貫いていたLEDがあっさり点灯!

他の機器もサクサク接続。

記念写真(?)にも快く応じていただいたり(笑


原因と今後の対策をご教示いただき、翌日早朝から出張と言う私の都合で、神へのお供え(?)貢物(?)もままならず、ご帰宅いただく事に…。

この御礼はいつの日かきっと!


私自身も、ライト諸々の設定をしたい気分満々のまま出張へ…。


これで新居水槽、最低限のハード面はひと段落。

やっと、レイアウト的なフェイズに移れます。

が、先に引越しを終わらせないと…。


どうなる事やら。


Good luck!!

オハヨゴザマス


ソウゾウイジョウニススミマセン。

イソガシスギデス。


リーファー 170の消音性の恩恵だけ授かり。

今回も消音対策でサンプはベランダです。


サンプの箱を作るのに、マンションのオーナーがすぐ隣りで材木屋をやっているらしく、材料を調達にお伺い。

長年、木材と向き合っているであろう、お歳に見合わぬ隆々とした腕。

カッコいいなぁ…、なんて思っていたら、見積り完成。


ってか、高っ!

門○仲町にマンション建つ訳だ…。

面倒がらずにホムセンでカットにすれば良かった。


スタイロはホムセンで購入&カット…。

どうせ来るならこっちで良かった…。




この作業も数年に一度やってる気がします…。


1200*450*350h

水量確保とメンテをしやすくする為に大きめのサンプ。

私、水槽よりもサンプを眺めながら一杯飲みたいタイプです。


サンプはGaryuさんに、前まではオクでポチっていましたが、今回は直接オーダー。

安定の完璧な仕上がり。


サンプから50リットル分水を抜けるバルブと水換え用50リットル分の貯水槽(これもGaryuさんmade)


「手抜きの限りを尽くす。」こうでもしないとモチベーションが保てません。

脱バケツリレーです。


ヤッツケ突貫工事でサカナだけ引越し完了。


こちらはこちらでヤッツケ気味ですが


デカすぎました…。

面倒になって、コーキングが雑になりました…。


大雑把に少しずつ進んでおります。


毎日暑いですね。


Good luck!!



コニチハ


ヤルキアルワケナイデショ。

年に何度か口から出る「ヤブレカブレ」と言う言葉。

このまま暫く水換えだけして。


お引越し。


あるあるではありますが、こう言う時に限って出張やら仕事が急に立て込み、先にやるはずだった水槽周りの移動も全く出来ず、水槽を残した他だけ引越し…、水槽引越しは段取りすらできませんでした。


1ヶ月分、ダブル家賃…。

水槽だけ回っている空の部屋。


残ったサンゴが入る程度に合わせるのと、部屋が少し狭くなったのもあり、サカナ水槽だった小さい方の水槽を残す事に、

片やシマアデクィーントリオ&ジョーは強制濾過のもっと小さい水槽でしばらく頑張ってもらう事に…。

どれもまだまだ予定状態で今月中になんとかして、2ヶ月ダブル家賃にならない様にしないと…。


以上、近況でございます。


Good luck!!

コバンワ


コウイウホシノモトニウマレタトイウコトデス。



約1年前

こんな事がありました。


先日、出張から帰ると妙に静か。


アチャ…。

湯気が写らない。

メインポンプ(コントローラ)が壊れたAgain 

臭い…。


水槽の水も白濁。

循環しないまま、水温(10℃も高い)

サンゴの骨格がチラホラ…。


慌ててポンプを買いに行き、水換え200L

まだ白濁。


ムゥ〜。

引越しを控えてどう移動するかを考えていた矢先。


結論が出そうです。


Good luck!!


コニチハ


イロイロカエスギデス。

アンテイサセタイ、マギャクニツッパシッテマス。


サンドの入れ替えをしたインパクトがどう来るかヒヤヒヤしていますが、1週間経ってヒヤヒヤが的中。

濃い茶ゴケ蔓延。


今回、レイアウトから剥がして(剥がれて)良かったのが、個々の成長を確認できた事。
特にカクの成長ってこんなに早かったかな?と…、

半年前カットされて2.5マウスだった個体が、チビが沢山増えていたり、接着剤を被覆していたり、他もそれぞれ子株を増やして成長中。
所要約20分。

チビくん達の位置を考えているフリをしながら、インスピレーションでくっ付けるのみ。

悩んでもキリがありません。


前回、そもそもの海水にリン酸が含まれていたのを見て、在庫が切れたのに合わせて塩変更を決めました。

フタを開けて直塩。

久々の感覚です。(笑

当たり前の事かも知れませんが…。

コレで水換え出来ると思うと嬉しい!(笑

(追記)↑試薬を間違えてました…。

現実…。

もう何がなんだかわからない…。(笑


いつもより多く、90ℓ換水するのに今までのにコーラルプロソルト45ℓ、新しい塩45ℓの半分ずつから始めて、来週から新しい塩で45ℓにしようと思います。

良い変化があると良いのですが…。


定点観測


サンドが白いと気持ちいい。

左の塔もう少し左、アワ岩少し左前。

かな?


Good luck!!




コバンワ


ショップカラ、ヨヤクシテイタモノガトドイタヨ。

ト、レンラクガアリマシタ。


受け取りに行こう!とクルマに乗り込もうとしたら、ドアが開きません。

カギの電池切れ?→スペアキーに変えても無反応、最寄りのコンビニに電池を買いに行き交換→無反応。

おとといまで何の問題も無かったのに…。

保険のロードサービスで近くのディーラーまでと思ったら、軽作業仕様の車が到着。

ジャンプさせて、そのまま止めずにディーラーに行く事にして、サヨナラしました。

シフトをDに入れたとたんブラックアウト。

別れて1分も経たずに戻って来てもらい、その場でバッテリー交換との事。

ありがたさと、見積り金額の狭間で揺れる想い…。

最初にクルマに乗ろうとしてから約3時間…。

強まる雨と思わぬ散財で、萎えました。(笑


必要な物をリストアップして、翌日ショップへ行き。

ゲット

色んな方向にブーン。(←静かです)


向きを変えるのを使うと、水流が細くなってピンポイントっぽくなってしまいます。

新機能もウチには向かないかも知れません…。


今更ですが…。

水換えに作った水(レッドシープロソルト)のリン酸を測ってみました。

この時点でゼロではないのね…。


2週間放置の水槽の水

根本的に改善が必要そうです。


「やりたいなぁ」だったサンド交換を決行。

交換中、右のタワーが倒れました。

付けてたアワ、カク、ナガレハナが外れ、ATウスコモンにヒットして接着剥がれて先端が割れたりもう無茶苦茶…。

立て直そうと思ったら、セメントで繋いだ部分から折れました。

全部取り出して下にアクリル板でベースを付けて、折れた所をセメントで固定し直して…。

急ぎの色んな事が起こって、写真を撮る暇は一切ナシでした。

しばらく水換えを倍に、バクテリア添加も多めにしようと思います。


最初に余計な事を書いて長くなりました。

以上です。


Good luck!!

コバンワ


ミズカエ、シュウニイチドヲマモッテイマス。

アタタカクナッテキテ、イロイロヤリヤスクナリマシタ。


水抜き中の上から

購入時と色合いが変わって来ていますが、それぞれウチに合わせた(?)個性が出て来ました。


左の山

小さいヒラムシがチラホラ…。


真ん中の山


右山は撮るタイミングが遅くなり、水面から出ています。


某オクで、某出品者さんが

「アワサンゴ祭」なるステキなお祭りを開催されていたので、画像にシコタマ目を凝らし…。

ベタピンクであろうと見込んだ個体をポチッと…。

ショップの1/3の値段にガブっと食い付きました。(笑

確率4/7…?

逆に肉眼で選べるショップだとこうはならないなと…。

薬浴をしながら、ミノウミウシを卵を含めてつぶさにチェック。


余っていた何とかロックに固定して。


アワダンゴ島を作りました。

(最近ぽく言うとアソート?)


まぁまぁイイ感じです。

もう少し高さがあっても良い…?


定点観測


最近、何も変えてないのに左前の砂が捲れます…。

そろそろサンドの入れ替えしようかな。


ただの写真ペタペタ備忘録でした。


Good luck!!

コバンワ


ゼンカイノブログヲカイテカラ、イテモタッテモイラレナクナリマシタ。


このままでは、増える事はあれど減る事はないであろうヒラムシの蔓延りが酷い3つ。

左奥のナガレハナ、黄色タコアシ、手前のナガレハナ

手前のナガレハナとゴールドトーチは以前も薬浴をしていますが、ナガレハナは2度目です。

前回はヒラムシがいるのは分かっていても、外すのが怖くて黄色タコをやらなかったのがいけなかったです。


Dipx を規定量。

スポイトで吹くと、舞いまくるヒラムシ…。


ダメージを最小限にしたく短めでもこの量…。


良く頑張りました!!

飼育水で休ませて。

元の位置に

みなさんしっかりイジケてます。

邪魔が減った分、伸び伸び広がってくれるかな。


1日経って、3つともほぼ前と変わらぬ姿を見せてくれました。

ヒラムシはチラホラ残党が散見されますが、雲泥の差です。

タマに吹いて飛ばして吸おうと思います。


イソギンチャクモエビとか、共生する小さいエビを入れたら多少は変わったりして?


変わり映えの無い、定点観測

いつもと逆の斜め。

ヒラムシ、ミノウミウシ、カーリー…。

邪魔モノ駆除は、とても面倒くさい。

入れる前の検疫って大事ですね。


この所、何となくピリッとしないコンディションです。

何かの予兆かな…?


Good luck!!

コバンワ


サイキンジシンガオオイキガシマス。

オオキイノガコナイコトヲイノルノミデス。


黄色タコアシ、お迎えして約2年。

ヒラムシまみれの心配を他所に、最近大きくなったなぁと感じていました。

夜、縮んでから良く見てみると、いつの間にか2マウスになっていました。

こうして成長していくのね…。

白っぽく写るのが蔓延中のヒラムシ。

低水温作戦は失敗の様です…。

本格的に薬浴したいと思うものの、コンディション崩したりとか、同じ場所に固定できるかとか考えると二の足を踏んでしまいます。


ゆらゆら系その2、

元々同じブランチで同じ色だった2つ。

約1年、左はこの場所、右は真ん中の岩の下段あたりにレイアウトしていたのですが、この色の違い。

置き場所だけで(ライトの当たり方だけで)ここまで色に違いが出ました。

iPhoneマジックで実際の見た目とはまた違うのですが、ゴールドっぽい左とイエローっぽい右

1年後はまた同じ色になっている事でしょう。

先日、ショップに行ったら金色のフタの新しい塩が売っていました。

聞くと、今までの成分プラス、ビタミンやらアミノ酸やらバクテリアの餌やら魅力的な成分がプラスされているとの事…。

試してみたくなりましたが、珍しく思い止まりました。(笑


自分が今まで適当にやり過ぎていたのもありますが、塩を含めて添加剤とか技術の進歩と確立が凄いなと痛感しています。

昔は週イチ50%換水とか、安定している方は何年も醸成された水槽でマネできるはずも無い、プロセスを知る由もない遠い存在とか。

手を掛けてナンボだったのに、今や週イチ10%で成長までしてしまう。

この後どう進歩していくのでしょう?

成長と言えば、あぶらだコモンサンゴ

1月毎にみるみる形が変わっていきます。


全体的にゆる〜い、ユラユラ水景です。



コケ掃除、とあるショップにて、
「コケの出るスピードがイマイチ収まらない」と伝えると…、
「バケツに飼育水を用意しておいて、1/3位ずつ拭いて、その度にバケツで濯いでコケを外に出すと大分変わりますよ?」とのアドバイス。
初耳&そんな事を考えた事がありませんでした。
100均のスポンジとスクレーパーでゴシゴシして、多少濁っても放置してフィルターで濾してもらうだけ。
水換え前のコケ掃除なので、多少は排出できていたとは思うのですが、「可能な限りの全排出」をしばらく続けてみたいと思います。

未だに知らない事ばかりです。

Good luck!!


オハヨゴザマス


メハジュウケツ…、ハナミズデマクリ…。

コノキセツガヤッテマイリマシタ。

チョットアッタカクナッタ、スキアラバト…。


ライブロックを買って来て、セメントでペタペタ。

寒い期間、悶々と構想だけ練っていた、サンゴの置き場所を増やしました。

隠れた所に置いていたサンゴや詰りに詰まったカクを解放すべく…。

なんて言いつつ、ミノウミウシが居なくなったと知った今、某オクの某ショップからさえ落札しなければ?

念の為、検疫をして。

ヒラムシがワラワラ出て来ました…。

Always Love なアワサンゴ投入。


エィッ!

触られまくったカクが、まだイジけています…。

ギュウギュウを解放するはずが、自分が「ただの詰めたがり」な事が判明しました…。


調子に乗って小さ目のナガレハナもふたつ。

箱の底を上にする理由が分かりませんでした。

リスクの方が多いと思うのですが…。


少し入れ替えて


新塔をもう少し高くしたいとか、サンゴ達の膨らみや折り合いを見て前後のバランスやら色々調整しようと思います。


まぁまぁって所でしょうか

ヤッパリレイアウトハタノシイヨ。


ハァァ…、サカナ入れたい。


Good luck!!