公開委員会で拡大要請 | 拡大ブログ 「会員数100名必達への軌跡」

拡大ブログ 「会員数100名必達への軌跡」

このブログは、2014年度(公社)春日部青年会議所、会員拡大会議議長の拡大活動のブログです。

会員拡大会議 議長の中村です。


本日は、未来創造特別会議の公開委員会に参加し、最後の時間を頂戴してメンバーに対し拡大要請をさせていただきました。


昨日の第二回会員拡大会議において、参加いただいた委員長・副委員長より4月例会のオブザーバー見込みについて情報をいただきましたが、目標である25名参加を達成するためにはまだまだです。


とうことで、本日は公開委員会に集まった多くのメンバーに対し、改めて4月例会にオブザーバーを25名参加していただくことの意義と、オブザーバーとして参加いただき春日部青年会議所の魅力に気づいていただくことの重要性について、あらためて訴えさせていただきました。


公開委員会終了後、一人のメンバーが私のもとにやってきて、新規の拡大情報を2件教えてくれました。


私の訴えがそのメンバーに届いたからなのか、たまたまこのタイミングであっただけなのか、私が知る由もありません。


しかし、会員拡大会議がメンバーに対し拡大に対する想いを訴えなければ、まだ拡大活動に従事していないメンバーが拡大活動に参加することはないでしょう。


会員拡大会議は、今まで以上にメンバーや委員長に対し、拡大の要請を行っていく所存です。


もっともっと多くのメンバーに、拡大活動に参加してほしい。


そして、自分の力で仲間が増えることの楽しさやうれしさ。達成感を味わってほしい。


その体験は、そのメンバーの今後のJCライフを豊かなものにするはずです。


会員数100名必達のためにも、メンバーの今後のJCライフを豊かなものにするためにも、会員拡大会議はどんどん拡大活動の輪を広げてまいります。