●その骨盤の歪みは良いの?悪いの?

 

 

こんにちは!

いつもありがとうございますラブラブ

 

 

大分臼杵 偏頭痛、肩こり、腰痛解消

女性のための整体院

潤還〜junkan〜の高橋真弥です。

 

 

 

今日はお天気があんまり良くないですが、

ちょっと寒さが緩んでます^^

 

 

明日からいよいよ冬休み。

さあ、昼ごはんどうしようかな・・・

 

 

 

 

さてさて

 

肩こり、腰痛って男女の区別なく

お悩みの上位にあります。

 

 

あなたはどうですか?

 

 

肩が重くないですか?

ちょっと動くと腰がバキバキじゃないですか?

動かす時に「アタタタッ・・・!」てなってませんか?

 

 

「骨盤がゆがんでいるから・・・」

「身体のバランスが悪いから・・・」

「姿勢が悪いから・・・」

「筋力がないから・・・」

 

 

色々推測して何かに原因を求めていませんか?

 

 

ここで多いのが骨盤が歪んでいるから悪いっていう発想。

 

 

image

 

テレビや雑誌で多く取り上げられるのが骨盤ですよね。

 

 

確かに、身体の中心に位置した骨盤の安定性は

とっても大切なんです。

 

 

が、しかし!!

 

 

歪みを諸悪の根源みたいな考え方はちょっと違うんですよね。

 

 

骨盤は多くの場合、左右対称ではありません。

 

 

なので足の長さにも違いが出て来ます。

 

 

どちらかの足が長くなってても

それは不思議な事でも何でもなく

なるべくしてなっているのです。

 

 

だけど、この足の長さの違いがあるから悪いんだって

言う治療院さんもありますよね。

 

 

そこは考え方の違いですが

私の理論からでは悪いものではないです。

 

 

筋肉と骨盤の関係を見てみると

骨盤の歪みで筋肉の収縮と弛緩という仕事にも

影響は出て来ます。

 

 

ただ、これは身体にとっては許容範囲。

 

 

何か悪さするものではありません。

 

 

大切なのは許容範囲内の歪みなのか、

手を加えないといけない歪みなのか

 

と言う事。

 

 

ご自分の歪みがどっちなのか気になるところだと思いますが

 

 

ポイントは硬さなんです。

 

 

どのお客様も身体の土台となる骨盤の状態は確認させて頂きます。

 

 

その上で今の状態が良いのかどうか、

何か手を打った方が良いのかをお伝えしています。

 

 

 

手を打つ必要のある歪みには

私がしっかり施術させて頂き、

セルフケアでご自分で緩める方法をお伝えします。

 

 

骨盤の歪みだけが不調の原因ではないので

そんなに歪みにこだわらなくても良いですよ^^

 

 

 

 

大分県臼杵市
頭痛・肩こり改善<頭蓋骨ほぐし>専門院

   潤還~junkan~


住所:大分県臼杵市江無田
営業時間:9時~18時
定休日:不定休
電話:
080-9244-3270

(施術中は電話に出ることが出来ません。折り返しご連絡差し上げます。)

 

メニュー
ご予約状況

お客様の声
アクセス
ご予約・お問い合わせ
080-9244-3270
ホームページ
https://www.junkanseitai.com/

LINE@からのご予約が便利です

ID検索:@ndj5707x
友だち追加

ブーケ2臼杵市・大分市・津久見市・佐伯市・別府市・豊後高田市・豊後大野市・中津市からお越し頂いています。

駐車場もありますので、お車でお越しいただけます。

 

ブーケ2女性の笑顔が家庭や社会を明るく元気に包み込みます。

身体の不調で笑顔を作ることが難しくなった女性が、ふわっと軽い心と身体を取り戻し再び笑顔になれるよう

心を込めた独自の施術でしっかりサポートさせて頂きます。