日帰り弾丸福岡『筥崎宮』へ行く (福岡県福岡市) | たまやんの神社仏閣見聞録

たまやんの神社仏閣見聞録

主に神社・仏閣巡りの日記です。
国宝、文化財、御朱印など、見たり、聞いたり
頂いたり、たまに食レポ、気楽に楽しんでます。

6月4日水曜日、福岡県福岡市にいますニコニコ

 

前回の警固神社のあと地下鉄天神南駅から歩いて地下鉄空港線天神駅まで

歩きましたランニング。そのあとさらに地下鉄地下鉄で移動、箱崎宮前駅で下車しました上差しキョロキョロ

地下鉄から地上に出るとわりと閑散とした所に出て正面に神社も見えますキョロキョロ

 

左側の「福岡茶道会館」お茶の看板を見ながら

連れお母さん「元茶道部やけど抹茶お茶飲めないのよね~💦」

ほっこり「抹茶お茶飲めないけど茶道部、どうなん?それ💦」

 

筥崎宮、6月は「あじさい苑」あじさいがあるのですね上差しニコニコ

 

【一の鳥居】上差し

地下鉄箱崎線1⃣番出口を出てすぐ

筥崎宮(はこざきぐう)神社へ行きました上差しニコニコお願い

日本三大八幡宮のひとつニコ

 

ふむふむ、なるほど、筥崎宮キョロキョロ上差し上矢印

※HPがありましたので御由緒など詳しくは➡筥崎宮様HPニコ

 

【狛犬さん】上差し

 

【楼門】上差しびっくり

「敵国降伏」と掲げられていましたキョロキョロ

 

【楼門・拝殿】上差しニコニコお願い

 

「あじさい苑」あじさいに行ってみました上差しランニング

 

時間は夕方5時になりかけていたので入苑受付は終わっていましたあじさい上差しキョロキョロ

 

【西末社】上差しお願い

 

【御神木 筥松】上差しキョロキョロ

 

【亀山上皇尊像奉安殿】上差しお願い

扉は閉じられていましたキョロキョロ

 

【筆塚】🖌上差し

 

【大楠】上差しびっくり

 

【元寇】の事が書かれています上差しびっくり

鎌倉時代の武士は強かったキョロキョロ

 

【御朱印】

もう夕方5時になりかけてたので御朱印は諦めていたのですが、授与所の前で

ポスタ-を見ていたら巫女さんが声をかけてくれましたニコニコ

 

筥崎宮はここ上差し上矢印

 

そしてこのあと地下鉄で博多駅に向かいます地下鉄

 

今回はこんなところです。ではまた次回にバイバイ

 

神社・お寺巡りランキング
神社・お寺巡りランキング

 

御朱印ランキング
御朱印ランキング