『雪道を歩いて玉置神社』へ参拝 (奈良県十津川村) | たまやんの神社仏閣見聞録

たまやんの神社仏閣見聞録

主に神社・仏閣巡りの日記です。
国宝、文化財、御朱印など、見たり、聞いたり
頂いたり、たまに食レポ、気楽に楽しんでます。

1月19日日曜日夜勤明け、奈良県は十津川村まで走って来ました車

十津川村と言えば・・・お寺のない村なんで、あの神社ひとつしかないですよね~キョロキョロ?

※最近になってお寺がひとつ復活したという話を聞きますキョロキョロ

 

今年になってから、あまり県境を越えてない「たまやん」ですが、足を延ばしまして

十津川の玉置神社神社へ行って来ました車。久しぶりの「たまやん神社」、

この日は今年の熊野詣を始めようと思って「熊野本宮大社」だけお参りして帰る予定

だったんですけど、ふと玉置神社が頭に浮かんできて足を運んでみた次第です。

いちおう、熊野三山の奥宮ですし・・。これが「呼ばれないと行けない神社」

の意味ですかね(笑)爆  笑爆  笑?

 

という事で来てみたら、神社から2キロ手前付近で、この看板が・・・キョロキョロビックリマーク

いちおう車が通れるスペースは開けてくれてるんですが・・・、後続の車は

お構いなしで入って行きます。ここまで来る間に少し積雪が残っていましたが・・・、

しかし僕うーんも強引に行く事にしましたキョロキョロ

 

強引に行ったものの数百メートル走った所で、この状態ですびっくりビックリマーク

ヤバイ・・・、ほぼ同じように走って来た大阪からのバイクの人と顔を見合わせ

「ちょっと無理っぽいですね~」うーん

「大きな車ならまだしも、バイクや軽自動車みたいな重量の軽い車

は、危ないですよ~、引き返しますわ~、また夏に来ます」お父さん

「そうですね!そのほうが良いですね~」うーん

 

しかし僕うーんは、せっかく来たし約2キロを歩いて行く事にしました~ニコ

もう10年以上前になりますが、初めて玉置神社を目指した時も十津川まで来て雪

が積もってて諦めたんです。二度目はナビの示す通りに行きまして熊野川村側から

行ったんですが、それが凄い酷道で大変な思いをして神社まで行きました爆  笑爆  笑!!

 

陽の当たる場所では雪も溶けてます。ここに車置いて歩いて神社

まで向かった人もいるんですねキョロキョロビックリマークうーんは、通行止めの看板の

ある所に車置いて来ました駐車場ニコニコ

 

上の写真の所から数分歩いたところで、積雪ガチガチ状態でした!!

歩いて来て、正解キョロキョロ。でも、それでも車で上がって行く人もいましたキョロキョロ

 

普通の道でも2キロというと30分くらいかかるかな~?

この雪道の2キロはつらい・・・実際には雪が積もっていたのは1.3キロくらいかな~キョロキョロ!!

 

だいたい雪雪なんか見たの今年になって初めてですよ~爆  笑ビックリマーク

 

ふ~「玉置神社」、ハードな神社です。試練を与えてくれます爆  笑!

 

お~玉置神社まで、あと500Mふ~ニコニコ!

 

まるでシベリアやないかい~うーんビックリマーク

おおげさか~爆  笑爆  笑!

 

駐車場駐車場到着ニコニコ!!

通行止めの看板の場所から30分は歩いたかな~キョロキョロ?

 

『玉置神社』の【参道入り口】

滅多に見れない雪の光景、これもまた楽し・・・くな~いえーんえーんビックリマーク

 

【玉置神社御由緒】

ふむふむ、なるほどキョロキョロビックリマーク

 

もちろん玉置山山頂には行きませんびっくり!

 

雪の参道を歩きますキョロキョロ

 

雪が完全に溶けてる部分もありますキョロキョロ!!

陽が当たらない場所は雪溶けませんキョロキョロ

 

参道には「枕状溶岩」という岩場が見られます目

 

さらに歩きますキョロキョロ!!

 

【山之神】が祀られてますキョロキョロ!

この「山之神」が祀られている辺りに見られる「岩」なんですけど目ビックリマーク

 

【枕状溶岩】

これが海底火山噴火の際に出来た「溶岩の塊」びっくりビックリマーク

これが「山之神」の御神体なんだろうかびっくり?

 

なるほど、ふむふむ目!

 

ここで参道が二手に分かれますキョロキョロ!!

 

右の参道はちょっと滑りそうですキョロキョロ!!

 

という事で、歩きやすい左の参道を行きますニコニコ

 

さらに【枕状溶岩】が姿を見せますびっくりビックリマーク

 

この巨岩も神が宿ってるようですびっくりビックリマーク

 

【白山社】

この白山社の御祭神は「菊理媛神」目

 

この階段を下り切ると神社ですキョロキョロ

 

大きな「杉の木」がありました。まさに御神木ですね~キョロキョロ

「いわれ杉」という幹周9mの巨木ですびっくりビックリマーク

 

階段を下り切ると、摂社の【三柱神社】の前に出ましたキョロキョロ

 

【三柱神社の本殿】お願い

 

ふむふむ、なるほどキョロキョロ

 

その三柱神社の奥にある【出雲大社玉置教会】神社

明治維新の時に十津川郷のお寺は全て廃寺になり村人は「大社教」に

属したので、その元締めとして設立されたそうですニコ

 

玉置神社の本社へと行きますニコ

その途中に休憩所みたいな場所がありますキョロキョロ!!

 

こちらにも休憩場所、喉は渇いてなかったのでお茶は頂いてませんキョロキョロ

 

【社務所】

この建物も文化財になってるようです。年期入ってますねびっくりビックリマーク

 

手水舎かな~キョロキョロ?

とにかく水が冷たい爆  笑ビックリマーク

 

あ、お神酒キョロキョロ!

苦労して来たし頂こうキョロキョロ!

 

【境内】

この見た目が地味な、この神社の光景がなんとも重みを感じますニコニコ

 

【鐘楼】がありますびっくりビックリマーク

 

そして『玉置神社』の本社・拝殿への【一つ目の鳥居】神社

 

【狛犬さん】

 

【二つ目の鳥居】神社

 

【本殿・拝殿】お願い

何か空気の違いを感じますキョロキョロ!!

なんやろな~、この空気の重さはキョロキョロ?

 

【石仏と供養塔】

神仏習合の名残もありますキョロキョロ!

 

こちらに書かれている「石塔」なんですけど、写真撮り忘れてます爆  笑

 

長い歴史を生きてきた「巨木」も多く立ちますびっくりビックリマーク

 

大きな「杉の巨樹」がパワースポットの源泉かもしれませんキョロキョロ

 

【金剛界 胎蔵界 大日堂社】

こちらで般若心経を唱える参拝者さんがおられましたびっくりビックリマーク

 

神楽殿・神輿殿・境内社、そして最後に再度本殿にお参りしたあと

「玉置神社」をあとにしますニコニコ

 

【悪魔祓いの護符と御朱印】

 

帰路、玉置神社へ向かう車が雪でスリップして立ち往生されていましたキョロキョロ!

 

そして、このあと熊野本宮大社へと向かいました車

 

今回はこんなところですニコ

 

ではまた次回にバイバイ