地震災除で信仰される『大村神社』へ行く (三重県伊賀市) | たまやんの神社仏閣見聞録

たまやんの神社仏閣見聞録

主に神社・仏閣巡りの日記です。
国宝、文化財、御朱印など、見たり、聞いたり
頂いたり、たまに食レポ、気楽に楽しんでます。

5月29日水曜日、伊賀の続きですニコニコ

伊賀東照宮をあとにし、再度「大村神社」神社へ戻って来ました車

 

大村神社』の【東の鳥居】神社ですキョロキョロ

 

【大村神社御由緒】

主祭神は「大村の神 (垂仁天皇皇子で倭姫命の弟・息速別命)」!

そして地震除災の信仰か~びっくり

 

東参道を歩きます。木々で光が遮られて暗い参道ですキョロキョロ

神社はどこもそうですが・・・キョロキョロ

 

光がさして明るくなってきました!

どんな神社なんやろキョロキョロ

 

拝殿前に到着キョロキョロ

予想していたより大きな神社でしたニコニコ

 

【拝殿】

 

「ナマズ」がたくさんあるびっくり

 

さすが、地震除けの神社!「ギルマ」じゃないよねキョロキョロ

あ、和歌山の川には見た目がナマズに似たギルマっていう魚がいたんですよ爆  笑

ナマズほど大きい魚じゃないんですけど、子供の頃、川釣りしてるとよく釣れ

ましてね、釣り針呑み込んじゃって取れなくなるんですよ。厄介な魚でした爆  笑

 

写真とれなかったんですが、「宝殿」という

美しいお堂があるそうですニコニコ

 

【要石社】

このお堂の中には「要石」が祀られていました。その要石は

地中深く広がっていて、地震を起こすナマズ達を霊石となって

抑え込んでいるそうですびっくり

 

このお堂にもギルマ、いやヒラメ、いやいや「ナマズ」がいました爆  笑

 

要石社の両脇に「水かけナマズ」キョロキョロ

 

ナマズって釣ったことありますキョロキョロ

大雨で増水して泥水になった川で、餌をミミズにして釣りをすると

たまに釣れたりしました。3日ほど水槽で飼った事あるんですが

大きすぎて見た目もかわいくないので川へ逃がしましたキョロキョロ

 

大きな【杉の木】びっくり

 

【鐘楼】がありましたキョロキョロ

 

ふむふむ、なるほど、ふむふむ目

「日本三大奇鐘」となびっくり

 

これが【虫食いの鐘】ニコ

 

境内にあった【英霊社】お願い

 

オリジナル御朱印帳の表紙は倭姫命でしたニコニコ

「ナマズ」ではないのですねキョロキョロ

 

【御朱印】

しかし、いろんな神社があるんですね~キョロキョロ

 

そして、この日はこれにて帰路に着きましたニコ

 

ではまた次回にバイバイ