【初更新】新天地にて | 〜心を動かすシゴトをする〜

〜心を動かすシゴトをする〜

うまくもない。有名でもない。実績もない。そんな僕がサッカーで世界に挑戦。ドイツ・モンテネグロ・オーストラリアでサッカー選手に…
次はその経験を社会で生かします。
Be a big , in the future

更新大変遅くなりました\(^o^)/
僕は無事生きてます。心配かけてしまった方々すみません。
wi-fiがありませんでした。。。
まぁ~ハプニングは多々ありましたので、また後日お伝えしまーす♪
{5DA27E66-F175-47BC-A248-0D93E246642F:01}


そして、新しい闘いの地は…
{0A6FFD91-935B-4320-BF1B-6AAA74385C76:01}


オーストラリア ブリスベン^ ^
真冬から一気に来ました!真夏!
暑いです。半袖短パンで寝てます♪
{F208D6C8-A908-430F-ABAB-CAA1D4FB6A48:01}


土肥さんとモンテネグロで出会ったことは何かの運命…
たくさんこの国の話を聞いていたため、問題発生後1番に思い浮かんだ国でした。
そして、そのままの足でこの国に降り立ちました。
{41F4DEF0-6A1D-4D51-BD9D-83301E4E061D:01}


なぜオーストラリアか…
ワーキングホリデーとして、アルバイトをしながらサッカーをできるので、自分のチカラで生計を立てることが可能。
そして、英語圏。今僕に必要な英語力を身につけることができるでしょう。
そして、サッカー環境。カテゴリーとしては、アマチュアになってしまいますが、素晴らしい環境でサッカーができる。
最後に友達を呼べる。モンテネグロに観においでよーとはなかなか言えませんが、まだオーストラリアなら可能かな?と!!

という理由が大雑把な理由です。

そして、僕は今回のモンテネグロトライアウト、問題発生これらを通して感じたことは、自分1人の力では何もできません。
だからオーストラリアの生活の中で英語を身につけるのはもちろんですが、できるだけ自分の手でやることを心がけます。
もちろん初めは失敗ばかりだと思いますが、少しずつでも出来ることを増やしていきます。
{71C4E52C-3C41-4239-835E-424BD64EC4B3:01}


この地でも、
「今を戦えない者に、次や未来を語る資格はない。」byバッジョ
これを胸に日々生きます。
これからもサッカーを通して、人としての、成長を!!!
{901B5A99-669F-405D-AB35-7F46DE4A42B7:01}


長くなりましたが、
僕は新天地オーストラリアからこの国のこと、サッカーのことを自分の感じたままに、、、

モンテネグロで出会った仲間たちとも繋がりを持ち、みんなのことも発信してい来ますので、これからもどうぞ応援よろしくお願いします!
ただ、更新はWi-Fiがつくまでたまにになりますがよろしくです♪♪

ぜひオーストラリアに来る時は会いましょう!日本でも会いましょう!

関わる全ての人にとって、少しでもプラスのチカラを与えられますように…

今日もありがとう。
see you tomorrow.


とむ~。