日本の皆さんおはようございます。
いよいよ明日、日本時間で19:00位にモンテネグロトライアウト組の契約情報発表しまーす\(^o^)/
おまたせしました。もうちょっとお待ちを!広める準備しといてください!!ww
ただ、、今プロと自覚をさせられながら、大きな問題の渦中にいます。
本気で悩み、人生を考えさせられてます。
そんな時にふと思い出したのが、就職活動ですごく良い経験といい勉強をさせてもらった企業のことです。
そこで学んだことが今こんなとこで生きてくるなんて!!
人生ってステキですな!
嬉しくなって、せっかくなので、皆さんにも共有しちゃいます。
(あくまで僕の記憶にある範囲で間違ってたら申し訳ないので、企業名は伏せておきます。)
この図を見てください!
僕たちは1人がクルマに乗りながら人生を歩んでいると考えます。
進行方向にあるのが、未来で、進んできた道に過去ができます。
そして、クルマというのは前輪に後輪がついてくる仕組みになっています。
つまり、前輪を自分の思い描く方向に切らなくては後輪はついてきませんよね!?変えられるの前輪の部分だけです。
前輪のひとつは思考です。
何をしたいの、どうなりたいの、どこに行きたいの!?
もう一つは、行動です。
じゃあその思考を実現するために何をするの?どれくらいするの?
それらを選択し、日常の選択を行って行くことで過去に結果と嬉しかった、悲しかったなどの感情がついてくるわけです。
そして、1人で生きているわけではなく周りには他人が走っているので、ときには寄り添い、ときにはぶつからないようにしながら目標への道を一歩ずつ歩んで行くわけです。
(確かこんな内容でした。)
今僕のクルマの前には、突然おっきな穴が現れました!
バーーーーーーンって感じで、デカイやつ!
正直あと数年若かったらパニックやったし、文句ばっかり言ってたし、今こんな状態でいなかったと思います。
でも、起こったことはしゃーない。
ある意味こんな経験は他にはできないので、スゴく美味しい経験です。
だって乗り越えたら一生のネタだからね!!笑
変えられるものと、変えられないものをしっかりと見極めて、納得のいく選択をしていきます^ ^
ポジティブでもなく、ネガティブでもなく、リアルに!!
よし!日本のみなさん僕は一時寝ます。おやすみです。
とむ~。