心が整う! | 主婦 ときどき 守護龍コーチyumi 〜私、守護龍神 智さんにめっちゃ溺愛されてます!〜

主婦 ときどき 守護龍コーチyumi 〜私、守護龍神 智さんにめっちゃ溺愛されてます!〜

昼はただの主婦。だが裏では、守護龍神 智さんと共に心の声をひろう者。そう、彼女こそ——守護龍コーチyumi!今日の迷える子羊は…あなたかも。

こんにちは

当ブログを書いております

守護龍コーチyumiと申します


よう、

ワシはyumiの守護龍神 智(とも)じゃ!

お主らは守護龍神を知っておるかの?

守護龍神とは、人には必ず一柱の守護龍神がつき、お主たちのことをず〜っと愛し見守っておるんじゃ

目を閉じ、心を鎮めておると

お主を守っておる守護龍のエネルギーをお主が感じることができるぞ



心がざわつく時

心が疲れている時

私が行きたくなる場所


それは


お茶のお稽古!




ひさびさの

心が求めていたお茶のお稽古日👏



先生曰く

去年の11月が最後だったようです


お点前ですが

また忘れてしまっていることが

多いので

先生に手とり足取り

教えていただきます


いつも優しい先生に感謝です❤️


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


水屋でお茶の準備をしていると

智さんが愉快そうに

冷やかしの言葉を

かけてきます


🐉お主はいつになったら上手くなるんじゃ?


先生が隣で

指導してくださっているので

智さんに文句も言えません

でもね、

これでも

うっすら覚えている

所もあるんです😤


今の所の最大の難問は

袱紗の向き、付け方

何度やっても覚えられない〜もやもや



友達とふたりのお稽古なので

今日は私が先行でお点前をします


ご指導いただきながらのお点前

でもほんのちょっとだけ

お点前が早くなっている感覚が

あるんです

それは

点て終わった後でも

お抹茶が温かいままなんです


前は時間ばかりかかり

点て終わって

お客様に飲んでいただく前には

冷めてしまっていました


それを思えば

私、ちょっとずつ上手くなってる🥰

と自画自賛



無事お点前も終わり

今度はお客様


今日のお楽しみのお菓子は〜



桜の花びらが装飾された生菓子
とお干菓子
薄いピンク色が春らしい〜🌸



先生はよく私のブログに
目を通してくださっているので
我が家のことは既にご存知

スピ系のことも理解があるので

龍さんが一緒だと
悩んでいる
いいわよね!

とおっしゃってくださいます
安心して智さんのことも
お話できる
リアルな場所のひとつなんです


はぁ〜
心が整いました❤️

また来月
お稽古にうかがいたいな〜と
思っている私でした


お読みいただきありがとうございました
ではまた!