こんにちは
当ブログを書いております
守護龍コーチyumiと申します
よう、
ワシはyumiの守護龍神 智(とも)じゃ!
お主らは守護龍神を知っておるかの?
守護龍神とは、人には必ず一柱の守護龍神がつき、お主たちのことをず〜っと愛し見守っておるんじゃ
目を閉じ、心を鎮めておると
お主を守っておる守護龍のエネルギーをお主が感じることができるぞ
今日は私の趣味のお話
今月
名古屋の紙の温度
という場所で
友禅和紙のハンドメイドで
師事している
友禅和紙作家 法月由紀子先生の個展が開催されま〜す👏
もうね〜
素敵な和紙の世界を
見ていただきたくて
宣伝します

↑ヤマト タケル様 かっこいい〜❤️
友禅和紙を
くるみ絵という技法を使い
立体感溢れる作品を作られて
います
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
法月先生との出会いは
2年前くらいの
WEBでの友禅和紙の講座
美しい友禅和紙の魅力にハマり
ずっ〜と習い続けて
気づけば
モダン友禅和紙クラフト認定講師
雅・曼荼羅アート認定講師
となっていました👍
今回、紙の温度さんでの個展
ワークショップも
同時に開催されることとなり
雅・曼荼羅アート認定講師の私も
お手伝いにうかがわせて
いただくことになりました
名古屋にお近くの方
個展見てみた〜い方
作ってみた〜いという方
ぜひぜひお待ちしております
ワークショップは
各回、定員5名の予約制と
なっております
ご興味のある方は
お早めのご予約を
お願いいたします🙇
友禅和紙の美しさを
ぜひあなたの目で
そして触って
感じてください!
お読みいただきありがとうございました
ではまた!