今日は年休取って温泉来ています。 | 毘沙門天の隠れ家

毘沙門天の隠れ家

毘沙門天とは、上杉謙信が崇拝した神様です!

上杉謙信は毘沙門天の生まれ変わりだと言って
いたそうだが…だとしたら脱け殻に拝んでも
意味無いじゃん!!プププ♪

気まぐれで更新します。許してニャン♪(笑)


俺が気に入っている日帰り温泉のひとつ

長野市松代町にある「まきばの湯」

入浴料はいまだに500円を維持

飲食も格安で(秘密は地元の農家から野菜を仕入れている)美味しいのです。







まきばの湯は山の中腹にあり、景色が最高です。アルプスが一望出来る!手前にあるUFOみたいな建物は長野オリンピックで使われた「ホワイトリンク」です。









持ち込みしなくても安く済みます。




食べかけで写真取って申し訳ない(T_T)

これで飲食代 1150円也!!




これは恵比寿講の花火です。
温泉に入りながら花火を観れる♪






信州は山ばかりですが景色は最高です。

さて、もうひとっ風呂浴びたら愛車を迎えに行きます。(*^3^)/~☆