非上場会社の株式買取請求と非流動性ディスカウントの可否 | 法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

役に立つ裁判例の紹介、法律の本の書評です。弁護士経験32年。第二東京弁護士会所属21770

最高裁判所第1小法廷決定平成27年3月26日

株式買取価格決定に対する抗告棄却決定に対する許可抗告事件

『平成27年度重要判例解説』商法9事件

【判示事項】 非上場会社において会社法785条1項に基づく株式買取請求がされ,裁判所が収益還元法を用いて株式の買取価格を決定する場合に,非流動性ディスカウント(当該会社の株式には市場性がないことを理由とする減価)を行うことの可否

【判決要旨】 非上場会社において会社法785条1項(吸収合併に反対株主の株式買取請求権)に基づく株式買取請求がされ、裁判所が収益還元法を用いて株式の買取価格を決定する場合に、非流動性ディスカウント(当該会社の株式には市場性がないことを理由とする減価)を行うことはできない。

【参照条文】 会社法785-1

       会社法786-2

【掲載誌】  最高裁判所民事判例集69巻2号365頁