内田貴『民法改正のいま』商事法務 | 法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

法律大好きのブログ(弁護士村田英幸)

役に立つ裁判例の紹介、法律の本の書評です。弁護士経験32年。第二東京弁護士会所属21770

民法改正のいま ―中間試案ガイド/商事法務
¥1,728
Amazon.co.jp


内田貴『民法改正のいま』商事法務

上記書籍を読み終えました。

民法の債権法の改正の中間試案についての解説である。

・消滅時効の期間、停止など

・法定利率

・保証、根保証の規律、個人保証の制限、債権者の情報提供義務、保証債務の裁量的減免

・債権譲渡の公示方法、債権譲渡禁止特約、異議を留めない債務者の承諾

・有価証券(証券的債権)

・三面更改

(法律行為)

・約款

・暴利行為の範囲

・錯誤の定義

・代理、授権

(契約総論)

・付随義務、保護義務

・契約交渉の不当破棄

・契約締結過程の情報提供義務

・契約の成立(申込みと承諾のルール)

(債務不履行)

・債務不履行の要件

・損害賠償の範囲

・金銭債務の特則

・解除、危険負担との関係

・事情変更の原則

・不安お抗弁権

(契約各論)

・売主の瑕疵担保責任

・贈与についての忘恩行為の取消権

・消費貸借契約の要物性を不要とすること

・賃貸借、敷金に関する規定、賃料の減額、通常損耗

・請負、割合的報酬、請負人の担保責任

・委任、中途終了の報酬請求権

・雇用

・寄託