【悪魔のコミュニケーション術】阿藤快編 | 顔タイプアドバイザーのおひと♡と、色々お話しましょう!

顔タイプアドバイザーのおひと♡と、色々お話しましょう!

顔タイプアドバイザー始めました!
外見のことだけではなく、内面についても気軽にお話ししましょっ♪


この講座、本日から
始まりました✨

今日は自分の中の
男性性女性性の仲直りと信頼関係
が重要なテーマのでした‼️ 
これは阿藤快!


ここでも書いたように
かわいらしくしちゃいけない
女の子らしくしたらお父さんに嫌われる

が根強くあったから、

マイ男性性(与える・行動力)
マイ女性性(受け取る・感じる力)
長年の不仲ムキー

そこを仲直りさせましょう!
ということでした✨

自己認識では
アクティブで実行力がある
と思っていたし
めっちゃ敏感
って思っていたけど

な〜んかずっと自分に違和感があってんチーン

なんだかなぁ

と考察した結果

周りの目に敏感で
周りに変に見られないように行動していただけであったゲッソリ

自分が叶えたい
ことを
行動に移して
いたわけでは
なかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

周りに(親に)嫌われないように
人がいいと言うであろうことを
自分もいいと思い込み
努力し、行動する

だけど、そこに違和感があったら
それは苦痛な努力であり、行動なのだ

実際私が大学を選ぶ時に
親はここに行ったら喜ぶだろうな
と思って志望校を選んだら

すんげー苦しい努力だったし
心がすり減ったし
頑張らせた自分(の男性性)を恨んだし
受かったあとも

結局親は思った程喜んで
くれなくて
やさぐれたよねニヤ
何のための努力
やったんやーって‼️

煉獄さんあなたはお父さんがアレでも
やさぐれなくてほんますごいよえーん


じゃあ、自分と仲直りするにはどうしたら
いいか? 

それは、自分の感じたことを
自分が叶えてあげること

これを今日学びましたよウインク

これをナチュラルにできるあなたは
素晴らしいのです✨

わたしゃー
トイレすら我慢するし
喉渇いても、あとでいっかと思うし
食べ物も子どもの残り物で済ませるかってなるし

おひとちゃん(自分の女性性)の
優先順位が低過ぎる‼️

トイレ即行く→スッキリ快適デレデレ
喉渇いたら飲む→潤った〜うるりんデレデレ
好きなもの食べる→これが食べたかったの〜!おいしい〜幸せ〜マーベラスデレデレ

この小さなが、自分との信頼関係になり
最後には大きな 阿藤快


いや
快(信頼)
になって返ってくるんやと思いました‼️

今日から、
自分の
阿藤快に
敏感になります‼️

おひと♡