メス無し
ダウンタイム無しで小顔を
造る看護師26年
Enaです

今日もブログを見ていただき
ありがとうございます

私の自己紹介は👇
〜小顔の条件ってなにか〜
それは
①骨
②筋
③リンパ
この3つの視点が大事
というお話を書きました。
前回の記事
今日はその視点の
ポイントについて書いていこうと思います
①骨について
頭、顔、噛み合わせのバランスが取れている
お顔って年齢とともに歪んだり
間延びしたりしてくるんだけれど
頭の骨は22個の骨があります
この22個の骨は脳を守るために
頭蓋骨と呼ばれる8つの骨と
顔の形成に関わる14の顔面骨
そして耳の中にある耳小骨の
3つの骨で構成されています
この22の骨は、それぞれが独立して
いるのではなくて
互いに関節で繋がっているので
柔軟に動かすことができます
そして
この骨の構造が私たちの顔や頭部の形を
形成していると言われています
②筋について
お顔部分の筋肉
よく顔ヨガなどで
筋肉を鍛える動画がたくさん出ています
皆さんは
特にどこの筋肉を意識していますか?
この記事を読んでくれた方は
今日から特にこの部分の筋肉を
意識してみてください
それは
のど
顎
です

これについての詳しい内容は次回に

書きますね

③リンパ
耳、舌の付け根にあるリンパ
静脈の流れに滞りがないこと
ストレス社会の現代の私たちは
ストレスで常に過緊張状態が続いています
その過緊張な状態が
舌や喉の緊張も引き起こし
大顔の原因につながってるんです
では舌や喉の緊張を
解放してあげることで
手に入れることができる
小顔のことについては次回に✨
小顔ケアを配信しています
フォローしてくれると泣いてメチャクチャ
喜びます🥺
👇
美容に欠かせない水
私はこれ飲んでます
そして
アラフィフだって
カラコン使ったって
いーじゃない✨✨✨
私はこれ