ゆらぎ世代の今が人生で一番楽しく幸せ♡
Sweetライフクリエイターの福野しおりです
最近、自分を愛すること(自愛)の学びを深めています。
きっかけは私の尊敬する女性の一言から始まりました。
「しおりちゃん、自愛の講座をやってみませんか?」
人の脳は問いを与えると自動的に答えを探します。
そして、そのために必要な情報も自然と集まってくるのです。
偶然、自愛界の巨匠(←勝手に命名)の本に出会い、むさぼるように読破。
今はバラバラの知識を集約し、私のフィルターを通したテキスト作りに勤しんでおります

そしてね、本で出会った一説の中で、実体験があったのでシェアいたしますね。
「自愛が進むと身体に良いもの(しか)食べたくなくなる」
のです

もちろん、お付き合いで外食をしなくてはならない時がありますが、その時でも出来るだけ身体に良いものをチョイス。
食べすぎたかな?と感じた翌日は、自然と粗食になるのでダイエットの概念が消えつつあります。
飲み物は水か無糖の炭酸水でOK♪
内臓さんは常に酷使されているから、出来るだけいたわってあげたい

となると、自然と脂っこいものや消化のよくないもの、添加物がたくさん入っているものは、避けてあげようと意識が働きますね。
さて、あなたはのご自愛度はいかがですか?
食生活へのまなざしを、自愛のバロメーターとして取り入れてみてくださいね
あ!
素敵なメニュー選びが出来たときは、自分によしよしするのもお忘れなく
お読みいただき、ありがとうございます
PS.
もうすぐアラフィフ♪ゆらぎ世代真っただ中な私が、いつも幸せを感じれるのはプレ更年期時代から、ずっと続けていたセルフケアのおかげです。
まさに今、ゆらいでいる…という方も遅くはありません。
私と一緒に悩みを解決してみませんか?