こんにちは♪
Sweetライフクリエイターの福野しおりです。
突然ですが…
私、小学校三年生まで
男の子でした(笑)
あ、性転換したわけではないですよ。
小学校三年生まで
男の子のように
育てられたのです。
髪はベリーベリーショートしか
許されなかったし
(しかも行かされるのは理髪店!)
スカートではなく短パン
(夏も冬も、一年中)
男の子っぽい言動をすると
両親が喜んだことを
リアルに覚えています。
だから男の子でした、本当に。
で、なぜ女の子に戻れたかというと
小学校三年生の3月
弟が生まれたのです
本当の男の子が我が家に誕生し、
めでたく
私はお役目ご免となったワケ。
もともと
おうちの中で本を読んだり
絵を描いたり
おっとりと過ごすことが
好きだったので
女の子に戻った後
なんともいえない
安らぎと幸福感を覚えました。
無理して活発にしなくても
男の子っぽくしなくても
もう大丈夫なんだと…
私と同じような経験を
した方は少ないかもしれませんが(笑)
働く女性や
家庭の主婦さんであっても
お父さん的(大黒柱?)の
役割を担っている人は
つい男性性を優位に
生活してしまう傾向があります。
その時にもし
なんとなく感じる
欠乏感
さみしさ
むなしさ
があるならば
ぜひ、女性性を高める行動を
日常に取り入れることをお勧めします。
【女性性のキーワード】
柔らかさ、優しさ、しなやかさ、美しさ、
共感、受容、包容力、調和、バランス
たとえば
フワフワとした感触の
優しい小物を取り入れたり
ヨガやピラティスといった
しなやかさとバランスを
整えるエクササイズを
取り入れるのも良いです♡
あとは
自分の外見の美につながることを
意識して取り入れるだけで
女性性は高まります。
ささいなことでいいのです。
爪のお手入れをしたり
髪のツヤをだすため
ヘアオイルを買ったり
あ、
化粧ポーチの中身を
綺麗に整えて
足りないものを
買いに行くのだって
美につながる行動ですよね
日常に女性性を高めることを
取り入れていくことで
心に安らぎと幸福感が
じわーっと戻ってきます
ぜひ、お試しくださいね
大好きなあなたへ
あなたが優しさとやわらかさに包まれ
心から幸せな気持ちになっていることを
願っています。
今日もお読みいただきありがとうございます
愛を込めて