幼稚園行事と保育園の集団感染 | 3人の子供たちとの日々の出来事♪

3人の子供たちとの日々の出来事♪

9歳長女、5歳長男、1歳次男子育て中の主婦です♪
不妊治療で上2人を授かり、まさかの自然妊娠で3人目を授かりました。日々の出来事や家族のことなど書いて行こうと思います♪

長男の幼稚園イベントは家族みんなで参加口笛

長男が一生懸命作った作品が展示されていて、それを見に幼稚園へてへぺろ





ハミたんも一緒だったので、歩き回るハミたんをひたすら追いかけ、長女と長男はどんどん勝手に進んで行ってしまう笑い泣き




三色団子を作りました



一通り周ったあとは、園庭で走り回っていた長男グラサン

結局イベントの半分以上は園庭で自由時間てへぺろ






ハミたんはお砂場で頭から砂を豪快にぶっかけて遊んでいたので、オムツの中まで砂まみれになりましたゲッソリ笑



そんな元気いっぱいのハミたんですが、火曜日の保育園で同じ教室の園児3人がお昼寝中突然嘔吐滝汗

胃腸炎と診断されたようで、他の園児も次々に嘔吐と下痢が始まるゲッソリ





心配なので水木曜日とお休みをして様子を見る笑い泣き

水木曜日に預けられていたのは1人のみで、その園児も下痢が始まったとのこと滝汗



念のため休んでいる園児はハミたんを含めて2人ゲッソリ

嘔吐時に居て感染していないのはハミたんのみびっくり





様子を見ていたけど、今現在に至るまで嘔吐も下痢もなしキョロキョロ

移らなくて本当によかったえーん


明日から保育園行けるかなぁぐすん