気が重い旦那の実家での集まり![]()
12時から食べ始めるつもりということで、少し早めに行ってお手伝いしようと思ったけど、すでに長男の嫁がお手伝いしていた
何かやることがあるか聞いても、特にないと言われ![]()

長男嫁が苦手なので、あまり同じ空間にいたくない![]()
だけど、何も手伝わずに座っているのも気が引ける![]()
結局食べ始めるのは12時30分過ぎになり、子供達はお腹空いたとうるさい![]()
ハミたんに先にご飯あげたいけど、先に食べさせ始めていいのか迷い、結局あげられず![]()
やっとみんなそろって食べ始めるも、なかなかの人数がいるのにあんまり誰も喋らないから、その空気が嫌過ぎる![]()
前は頑張って話題作りしていたけど、私ばっかり喋っててバカらしくなったので、もうやめた![]()
あらかじめ旦那に「頑張って話題作りなよ」って言っといたのに、頑張って話しかけたのは長男の嫁で、会話はあまり弾まず![]()
せっかくみんな集まっているのに、お父さんとお母さんもあんまり喋らないし、部屋にすらいない![]()
これみんな集まった意味ある
![]()
長男嫁と子供は携帯いじってて、うちの長女もタブレットやってるし、小学校低学年と未就学児はみんなでわちゃわちゃ遊んでいる![]()
片付けの手伝いも声をかけるも、断られる![]()
次男の嫁は手伝おうとする姿勢は一切なく、キッチンにすら来ない
ある意味すごい![]()
早く帰りたい![]()
喋らないなら、毎年集まる意味あるのかなぁってホント疑問![]()
義実家に行くのは正月だけで十分
正月すら行きたくない![]()
![]()